記録ID: 597456
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						浅間山(前掛山)
								2015年03月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
| 天候 | 曇り⇒晴れ⇒曇り⇒小雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポスト 登山口左側に有ります。 かもしか平から火山館手前のトラバース 火山館から賽の河原 踏み抜き注意 賽の河原からアイゼン使用 | 
| その他周辺情報 | 天狗温泉にて日帰り入浴 日本一赤い温泉だそうです。 | 
写真
感想
					三十ん年前の春に、サイクリングで日光へ行った帰りに 浅間山の火山灰を被りながら帰ったことを 思い出しました。
日の出前の暗闇の中、頭上からしんしんと降る灰に 最初は何が起こったかわからず
ラジオで浅間山噴火のニュースを知った時には全身灰だらけ
自然の大きさ、凄さを実感したことを覚えています。
本日、浅間山を登られた方は私達を含め5名でした。
全員ヘルメット持参しており、火山館の館長さんの話では 御嶽山の噴火以来 カラフルなメット持参の登山者が増えたとのことでした。
岩場や雪山以外の登山でも メットを被るのが当たり前になるんでしょうかね〜
					
					天候に迷いながら浅間山に行ってきました
曇りの予報だったため、登られるかたも少なく静かな山行でした。
でも途中から青空が見え始め、カモシカとも出会えてラッキー
アイゼンが刺さる音がとても心地よく、満足の雪山の一日でした!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:980人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する