ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 599866
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾梅郷とハナネコノメに逢いに(家族ハイキング)

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 irukamoko その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
14.0km
登り
293m
下り
293m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:03
合計
5:24
距離 14.0km 登り 293m 下り 295m
9:28
51
スタート地点
10:19
3
10:22
10:40
16
10:56
8
11:04
11:05
92
12:37
12:39
22
13:01
13:02
16
13:18
5
13:23
9
13:32
14:12
6
14:18
14:19
33
14:52
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾駅付近のコインパーキングへ駐車。数箇所点在するが停めれる台数は少ないです。現地に08:00にはつき朝食を食べてたら満車になってた。1000円上限箇所多い。祭り開催中とあり会場近くなどや登山口付近に数箇所駐車箇所あったが混雑時は期待薄
コース状況/
危険箇所等
遊歩道につき危険箇所はない。増水時沢に近ずくなかれか車道を歩くので車両に注意
その他周辺情報 家から遠くなったが温泉には入りたいのリクエストから約20km離れた 藤野のやまなみ温泉へ 3時間大人600円 子供300円 掛け流しいい温泉でしたね 源泉ぬるからずあつからずで長湯できた
高尾梅郷へ家族でハイキング。お祭り開催中で甘酒や焼きそばや出店も連ねて朝から美味しそうな匂いが^_^人出も多いね
2015年03月14日 09:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 9:48
高尾梅郷へ家族でハイキング。お祭り開催中で甘酒や焼きそばや出店も連ねて朝から美味しそうな匂いが^_^人出も多いね
春だね、感じに来ましたよ いっぱいに ちょうだい ちょうだい
2015年03月14日 09:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
3/14 9:53
春だね、感じに来ましたよ いっぱいに ちょうだい ちょうだい
まずは高尾駅からほどなく歩くとはじめの会場へ スタンプラリーやってるというという事で立ち寄り
2015年03月14日 09:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 9:53
まずは高尾駅からほどなく歩くとはじめの会場へ スタンプラリーやってるというという事で立ち寄り
紅梅がお出迎え 出店に負けないええ香りが〜
2015年03月14日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8
3/14 9:54
紅梅がお出迎え 出店に負けないええ香りが〜
まだ人出もまばら〜でも焼き鳥と焼きそば気になりチラ見( ̄▽ ̄)駅前のモスバーガーで朝食食べたばかりだしここはがまん
2015年03月14日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 9:54
まだ人出もまばら〜でも焼き鳥と焼きそば気になりチラ見( ̄▽ ̄)駅前のモスバーガーで朝食食べたばかりだしここはがまん
紅白と青い空が天気予報を忘れさせる 縁起がいいじゃない
2015年03月14日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9
3/14 9:54
紅白と青い空が天気予報を忘れさせる 縁起がいいじゃない
みんなでスタンプラリーしときます!すべて集めて抽選しましたが残念ながら全員テッシュゲットです。花粉症のこの季節有り難いで〜す
2015年03月14日 09:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 9:56
みんなでスタンプラリーしときます!すべて集めて抽選しましたが残念ながら全員テッシュゲットです。花粉症のこの季節有り難いで〜す
甘い香りが漂って楽しいハイキングになりそうだ
2015年03月14日 09:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
3/14 9:58
甘い香りが漂って楽しいハイキングになりそうだ
日当たりの良い箇所は満開で白い花がちらほらと 川沿いの散策路を行きます
2015年03月14日 09:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
3/14 9:59
日当たりの良い箇所は満開で白い花がちらほらと 川沿いの散策路を行きます
白い雪の季節から白い花が咲いて春の訪れを感じてます
2015年03月14日 09:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
3/14 9:59
白い雪の季節から白い花が咲いて春の訪れを感じてます
楽しき散策、手つないで歩くのもイイね(*^◯^*)それがなによりなのだ
2015年03月14日 10:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 10:00
楽しき散策、手つないで歩くのもイイね(*^◯^*)それがなによりなのだ
二箇所目のスタンプゲット箇所に到着…音楽が流れ賑やかな会場
2015年03月14日 10:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 10:10
二箇所目のスタンプゲット箇所に到着…音楽が流れ賑やかな会場
サンシュユって言うのかな?ほかの方のレコ参考にさせていただいてます
2015年03月14日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11
3/14 10:11
サンシュユって言うのかな?ほかの方のレコ参考にさせていただいてます
サンシュユ 綺麗な黄色
2015年03月14日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 10:11
サンシュユ 綺麗な黄色
花見 賑やかに開催してましたよ ここの会場は鳴り物あり
2015年03月14日 10:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 10:12
花見 賑やかに開催してましたよ ここの会場は鳴り物あり
三箇所目の天神梅林 ここは三分咲きくらいかな スタンプはここではないとな
2015年03月14日 10:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 10:20
三箇所目の天神梅林 ここは三分咲きくらいかな スタンプはここではないとな
天満宮へご報告とお願いを… お願い出来たのは自分とお姉ちゃんだけ ほかのみんなは登ってこれず
2015年03月14日 10:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 10:25
天満宮へご報告とお願いを… お願い出来たのは自分とお姉ちゃんだけ ほかのみんなは登ってこれず
真紅の花弁と蒼き空
2015年03月14日 10:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
3/14 10:27
真紅の花弁と蒼き空
こういうの見つけると立ち止まる うちのヤンチャもの
2015年03月14日 10:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
3/14 10:32
こういうの見つけると立ち止まる うちのヤンチャもの
靴がビシャビシャになりますよ 怒られますよ
2015年03月14日 10:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
3/14 10:32
靴がビシャビシャになりますよ 怒られますよ
スタンプは此方でゲット…コロッケ頬張り、帰りは安納イモの焼きイモ 普段あまり食べないけど美味しかった
2015年03月14日 10:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 10:35
スタンプは此方でゲット…コロッケ頬張り、帰りは安納イモの焼きイモ 普段あまり食べないけど美味しかった
立派な石柱で雰囲気出してますな
2015年03月14日 10:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 10:54
立派な石柱で雰囲気出してますな
里山の春満載です…のどかな風景がカメラを向けさせる
2015年03月14日 11:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
3/14 11:02
里山の春満載です…のどかな風景がカメラを向けさせる
民家の軒先にはミツマタ 群生地にも行かなきゃだな
2015年03月14日 11:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9
3/14 11:07
民家の軒先にはミツマタ 群生地にも行かなきゃだな
裏が好き⁈ 地元丹沢も結構裏好き
2015年03月14日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 11:11
裏が好き⁈ 地元丹沢も結構裏好き
キクザキイチゲでいいのかな?日影沢駐車箇所に一輪咲く皆んなのアイドル
2015年03月14日 11:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
3/14 11:22
キクザキイチゲでいいのかな?日影沢駐車箇所に一輪咲く皆んなのアイドル
木下沢の梅林とうちゃこ ここの梅林には1400本って書いてあったけかな⁈
2015年03月14日 11:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
3/14 11:33
木下沢の梅林とうちゃこ ここの梅林には1400本って書いてあったけかな⁈
お天気はいまいちのどんよりですが人出は多く。持ってきたレジャーシート広げお楽しみタイム。
にわか雨予報でしたから、気張らずおにぎりとお味噌汁だけとなりましたがシート広げてみんなでね
2015年03月14日 12:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:15
お天気はいまいちのどんよりですが人出は多く。持ってきたレジャーシート広げお楽しみタイム。
にわか雨予報でしたから、気張らずおにぎりとお味噌汁だけとなりましたがシート広げてみんなでね
まだまだ3〜4分咲きくらいかな(^ ^)でもいいじゃない
2015年03月14日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:16
まだまだ3〜4分咲きくらいかな(^ ^)でもいいじゃない
お姉ちゃんのコンデジを借り、得意毛な次女(^ ^)いい写真撮れた⁈
2015年03月14日 12:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
3/14 12:17
お姉ちゃんのコンデジを借り、得意毛な次女(^ ^)いい写真撮れた⁈
あ〜お花に癒されたし今日この頃
2015年03月14日 12:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
3/14 12:34
あ〜お花に癒されたし今日この頃
花見と笑顔と甘い香り
2015年03月14日 12:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:35
花見と笑顔と甘い香り
梅林解放は下旬までってありましたよ
2015年03月14日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:36
梅林解放は下旬までってありましたよ
ハナネコノメを探したくて家族と分かれ探索開始…イイね裏には表にはないものや失ってはならないものが多いようですね(^ ^)初めて来ました
2015年03月14日 12:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 12:46
ハナネコノメを探したくて家族と分かれ探索開始…イイね裏には表にはないものや失ってはならないものが多いようですね(^ ^)初めて来ました
小さき芽を潰すはよからぬ事、こちら側も一緒
2015年03月14日 12:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:49
小さき芽を潰すはよからぬ事、こちら側も一緒
水場⁈かとみたらお地蔵さまおかないでって
2015年03月14日 13:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3/14 13:03
水場⁈かとみたらお地蔵さまおかないでって
アズマイチゲ?違いがいまいちわからないけど可愛いね
2015年03月14日 13:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
3/14 13:16
アズマイチゲ?違いがいまいちわからないけど可愛いね
アオイスミレ こちらも可憐にひょっこりと
2015年03月14日 13:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
3/14 13:20
アオイスミレ こちらも可憐にひょっこりと
見つけた見つけた…こんな入り口付近のところにあったとは!小仏城山へ皆を残し登りつめるとこだったじゃないの。ハナネコノメのコノメ〜
2015年03月14日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
13
3/14 13:24
見つけた見つけた…こんな入り口付近のところにあったとは!小仏城山へ皆を残し登りつめるとこだったじゃないの。ハナネコノメのコノメ〜
うひゃかわゆい(^ ^)なんだろ この白と赤の感じ
2015年03月14日 13:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
3/14 13:25
うひゃかわゆい(^ ^)なんだろ この白と赤の感じ
愛くるしい 小さきお花
2015年03月14日 13:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
3/14 13:25
愛くるしい 小さきお花
見れて大満足です(^ ^)大事にしなきゃね。みんなを癒やし楽しませてね
2015年03月14日 13:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
3/14 13:26
見れて大満足です(^ ^)大事にしなきゃね。みんなを癒やし楽しませてね
撮影機器:

感想

久しぶりに家族全員でハイキング(^ ^)古希を過ぎた母も一緒だし無理出来ず登山はあきらめ花見でいいところを探すと高尾梅郷でお祭り開催中(*^◯^*)さらに最近レコでいっぱいのハナネコノメちゃんを見たくての裏高尾散策となりました。近いながらも裏高尾は初めてで楽しませていただきました…お花が咲いてる里山ののどかな風景がなんとも心を浄化させていただきました。再訪だなぁこれは!
天気予報ではお昼頃ににわか雨予報もありましたがなんとかもってくれたし、なにより家族全員で歩けた事が嬉しき事。コースタイムは参考にならずなのであしからず。
なにせ子連れでトイレはワンコちゃん並みでした〜会場のトイレ設置少なく大行列( ̄▽ ̄)
雪山で過ごした2月を抜け、そろそろモコモコオーバーも脱ぎ捨てたいし、春を感じる山へもっともっと行きますかな(^ ^)花粉なんぞなんのその。見つけに行きたいものがいつもあるお山へと(*^◯^*)春近しからもう春へ 芽吹きの季節に

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

春爛漫〜〜!
irukamokoさん、こんにちは 高い山にはまだまだ雪が残りますが里山はもうすでに春の陽気のようでしたね。カンカン照りの快晴だと日焼けが気になるでしょうからかえって曇り空のほうが女性陣にとってはありがたかったのではないでしょうか?
お子さん達もirukamokoさんに似てお花の写真を撮るのが好きなようですね。きれいな写真は撮れたかな?
これから山々にお花が多く咲く季節になります。近所の図書館で図鑑をめくる日々が増えそうですね それでは〜
2015/3/16 12:57
Re: 春爛漫〜〜!
hajime1106さん こんばんは(*^◯^*)コメありがとうございます。みんな一緒にまっ〜たりハイキングして来ました。
みんなで歩ける喜びを感じて

まだまだ知らなく歩いた事ないとこいっぱいありますね〜高尾
里山ののどかな春の散策はほんわかと心に響くものありました。
お花見つけながら歩くの楽しいなぁマクロレンズや新しくデジイチ新調したい衝動が走っちゃってるけど
ママに怒鳴られるから購入はがまんやめときます

春を里山で感じて残雪の頂きへなんてのもいいんでしょうね
2015/3/16 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら