ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601273
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳:今日は剣ヶ峰の隣り蚕玉岳からドロップイン

2015年03月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
15.3km
登り
1,556m
下り
1,555m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:37
合計
5:35
8:30
22
スタート地点
8:52
8:53
14
10:18
10:18
45
11:03
11:15
96
12:51
12:52
9
13:01
13:01
11
13:12
13:14
7
13:21
13:36
12
13:48
13:49
9
14:00
14:00
5
14:05
ゴール地点
<註>()内は予定、BC外、標高、準備時間
( 6:54(7:10) 自宅 )
( 8:10-30(8:25-40) Mt.乗鞍スキー場下:ワサビ沢 )
( 8:53(9:00) 登山届@三本滝レストハウス )
9:06-11(9:20-35) かもしか平(1,972m) シール装着
11:03-13(10")(11:45-12:00) 肩の小屋口(2,615m)
(天候の状況(特に風)、雪質(硬さ、風紋)で剣ヶ峰に向かうか富士見岳方面に向かうか判断:)
結論:剣ヶ峰へ
( ケース1:剣ヶ峰方面 )
11:43(12:30) 肩の小屋(2,770m)
アイゼンに替えるタイミングを失う。今回はシュカブラが小さく、急斜面でスキーを脱ぐことができない
12:19-41(22") 2,910mP 露出している岩を利用しアイゼンに
( 途中、風紋and/or雪が硬い場合、シール登行からアイゼンに変更 )
13:00 蚕玉岳にスキーデポ 空身で剣ヶ峰へ
13:11-14(3")(14:10-25) 剣ヶ峰(3,026m) (ドロップイン)
登り:4'00" 標高:1,054m 速度:264m/h
13:21-36(15") 蚕玉岳ドロップイン
13:42(14:35) 肩の小屋口'2,615m)付近で滑ってきた2名と歓談
( ケース2:摩利支天岳方向から富士見岳 )
( 12:50-13:00 稜線(2,790m)でシールからアイゼンへ )
( 13:10-15 富士見岳手前ピーク(2,800m)でスキーデポ )
( 13:25 富士見岳(2,817m) )
( 13:35-50 富士見岳手前ピーク(2,800m) ドロップイン )
( 14:00 2,500m付近まで位ヶ原山荘に向かいそこから右(南)へトラバースし、登ってきたルートへ戻る )
14:00(14:15~20) かもしか平
14:05-13(14:25~35) Mt.乗鞍スキー場下:ワサビ沢
下り:51" 標高:1,551m 速度:1,825m/h
BC:4'54" 標高:2,605m 速度:532m/h 最高速度:54km/h
距離:12.0km
( 自宅 15:18(16:00〜16:30) )
Door to Door:8'24"
天候 晴れのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
Mt乗鞍スキー場下
Mt乗鞍スキー場下:一昨日、昨日は連休で天気も良かったので賑わったことではないかと想像するが今日はオープン前で静寂
2015年03月16日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 8:17
Mt乗鞍スキー場下:一昨日、昨日は連休で天気も良かったので賑わったことではないかと想像するが今日はオープン前で静寂
今日、目的の剣ヶ峰を中央に:松本からも真っ白な乗鞍が見え何時も気になる山
2015年03月16日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 8:35
今日、目的の剣ヶ峰を中央に:松本からも真っ白な乗鞍が見え何時も気になる山
かもしか平に到着:意外と山に向かう人は多く驚く
2015年03月16日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 9:09
かもしか平に到着:意外と山に向かう人は多く驚く
位ヶ原山荘との分岐手前で乗鞍が迫ってくる:気持が高まる
2015年03月16日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/16 10:03
位ヶ原山荘との分岐手前で乗鞍が迫ってくる:気持が高まる
位ヶ原に来てこんなにシュカブラ(風紋)が少ないのは初めて。歩くのも楽
2015年03月16日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/16 10:36
位ヶ原に来てこんなにシュカブラ(風紋)が少ないのは初めて。歩くのも楽
その左:今日は剣ヶ峰まで登り、滑るぞ
2015年03月16日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 10:37
その左:今日は剣ヶ峰まで登り、滑るぞ
まだ登っていない高天ヶ原
2015年03月16日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/16 10:37
まだ登っていない高天ヶ原
昨日のトレースか:やはり摩利支天への尾根に結構登っている
2015年03月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 10:43
昨日のトレースか:やはり摩利支天への尾根に結構登っている
剣ヶ峰からの沢にトラックはない:南(左)の沢に岩が出ているので今日は真ん中の沢に確定
2015年03月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 10:43
剣ヶ峰からの沢にトラックはない:南(左)の沢に岩が出ているので今日は真ん中の沢に確定
もう酔っぱらって(ビール(ロング缶)5本目)よく分からない:南アルプスの甲斐駒、仙丈のようだが中央アルプスの木曽駒はどこ
2015年03月16日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 11:02
もう酔っぱらって(ビール(ロング缶)5本目)よく分からない:南アルプスの甲斐駒、仙丈のようだが中央アルプスの木曽駒はどこ
これはどこを撮ったか記憶がない
2015年03月16日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 11:03
これはどこを撮ったか記憶がない
これもどこだ
2015年03月16日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 11:03
これもどこだ
どの方向か覚えていないが、雪面は色々
2015年03月16日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 11:03
どの方向か覚えていないが、雪面は色々
今日滑ろうと決定した斜面:美味しそう
2015年03月16日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 11:03
今日滑ろうと決定した斜面:美味しそう
今日は風紋が本当に少ない。肩の小屋前の風紋が今日一番か
2015年03月16日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 11:34
今日は風紋が本当に少ない。肩の小屋前の風紋が今日一番か
今日、右上(剣ヶ峰)から滑るつもりだったがクラックがあり、以前滑ったことがあるので、今日は蚕玉岳からドロップインすることに
2015年03月16日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/16 12:59
今日、右上(剣ヶ峰)から滑るつもりだったがクラックがあり、以前滑ったことがあるので、今日は蚕玉岳からドロップインすることに
今年是非行きたい屏風岳
2015年03月16日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 13:02
今年是非行きたい屏風岳
朝日岳の裏を廻ることをヤマレコで教えていただいた
2015年03月16日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 13:03
朝日岳の裏を廻ることをヤマレコで教えていただいた
剣ヶ峰:やはり山頂は威厳がある
2015年03月16日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/16 13:03
剣ヶ峰:やはり山頂は威厳がある
鳥居も風雪に耐える姿だ
2015年03月16日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
3/16 13:10
鳥居も風雪に耐える姿だ
神社はこの姿
2015年03月16日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 13:10
神社はこの姿
御嶽山目の前:まだ噴火が続いている
2015年03月16日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
3/16 13:11
御嶽山目の前:まだ噴火が続いている
白山:今年、46年ぶりに登る予定。山スキーきついかな。
2015年03月16日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/16 13:11
白山:今年、46年ぶりに登る予定。山スキーきついかな。
北アルプス西側、山を確認するのがわずらわしい
2015年03月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 13:12
北アルプス西側、山を確認するのがわずらわしい
奥穂と前穂ははっきり:奥穂の左黒いのは槍か、雪は全くついていない
2015年03月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
3/16 13:12
奥穂と前穂ははっきり:奥穂の左黒いのは槍か、雪は全くついていない
アップだが、岳沢がはっきり見える。今年、気になる山(ピークハンターとして)は明神岳、山スキーを兼ねて登れるか?
2015年03月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/16 13:12
アップだが、岳沢がはっきり見える。今年、気になる山(ピークハンターとして)は明神岳、山スキーを兼ねて登れるか?
何処を撮ったか不明
2015年03月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 13:12
何処を撮ったか不明
何処だ
2015年03月16日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/16 13:12
何処だ
今日ドロップインする斜面:先行された
2015年03月16日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 13:16
今日ドロップインする斜面:先行された
蚕玉岳からのドロップイン:先行者のトラックを汚さないように滑る。下部では右側の雪が良さそうなので振る
2015年03月16日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/16 13:39
蚕玉岳からのドロップイン:先行者のトラックを汚さないように滑る。下部では右側の雪が良さそうなので振る
如何にコースを選んだか分かります?
2015年03月16日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 13:41
如何にコースを選んだか分かります?
上部:如何に先行者に敬意を払っているか
2015年03月16日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
3/16 13:41
上部:如何に先行者に敬意を払っているか
しつこく最後のトラック
2015年03月16日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/16 13:41
しつこく最後のトラック

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 保険証 携帯 サングラス ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール ヘルメット ゴーグル

感想

今日は暖かくなるので雪崩は気になるが、乗鞍岳なら雪崩はないだろうと出掛ける(昔、富士見岳方面から位ヶ原に雪崩たという記憶はあるが)。
土日曜日に沢山の人が入ったろうなと思いながら、かもしか平に到着すると結構登る人が集まってくるのに驚く。
リフトの係員と話しながら情報を得ると今日は剣ヶ峰から滑れそう。
インナーとアウター、毛帽子で登るが風もなく暑い。途中から帽子、ウール手袋を脱ぐが汗が出る。アウターには色々入っているため脱げない。
しかし、位ヶ原に入ると爽やかな風が吹いて肩の小屋口まで快適に登る。
こんなに風紋の少ない位ヶ原は初めて。
その後も風紋は少なく、疲れも少ない。
この雪の状態ならシールで山頂までと思ったのが、大間違い。
この暖かい日でもやはり3,000m近くになると雪が硬くなる。
朝日岳を巻いて沢に入れば雪が柔らかくなり簡単に登れると思ったが何処まで行っても硬く、シュカブラも邪魔する。ジグザグに登るがはかどらない。大きなシュカブラがないためアイゼンに替えることさえできない。
岩を見つけ、そこでスキーからアイゼンに替えることに。
ここで、また問題。アイゼンが前回使った登山靴に合わせてあり、スキー靴では、アイゼンをばらして再調整が必要。今日は、暖かく素手で処理したが、アイゼンへの変更(富士山吉田沢の教訓が全く生きていない)を含め全くなっていない。
馬鹿程高い山好きというが、やはり高い山はいい。今日は快晴ではないが360度のパノラマは何とも表現できない。
山スキーも好きだが、ツリーランのパウダーよりやはり山が好きかも。
山スキーとしてはそれ程気持ちよいとは言えないが、3,000mの山を滑った気分は何物にも代えがたい。
蛇足:やはりエアーバック買うことに。家内に言うと潔く死ねばいいのにと。ここまで話せば買える・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら