記録ID: 6013903
全員に公開
ハイキング
丹沢
世附権現山
2023年10月06日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 887m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浅瀬から登って滝壺橋に降りる場合、間違いやすい場所が4か所ある。1番目は登り口から1分の所で二岐にわかれ、1、2と書かれた板がある。左に行く1を選んだ。(2の先は判らない)。2番目は権現山山頂から8分の所、ここはヤマレコで皆が記している通り、目印となるマークのある木(写真#10参照)があり、左に曲がる。3番目はミツバ岳山頂。地図から南東に進むのは判るが、その入り口(踏み跡)が判らない。ここは後ろから来た人に教えて貰ったが、手作りの山頂標識の前に立ち、東から南東方向、約10mの所に青い紐があるので、そちらへ進む。4番目はミツバ岳山頂から5分の所、真っすぐ行かず左方向に進むと標識(写真#12参照)がある。1番目を除いて、いずれも下りへの入り口であり、逆コースを取った場合、高い方を目指せば問題ないと思われる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
スパッツ
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
朝晩が涼しくなり、長袖シャツで登った。昨日初冠雪という富士山を眺めることが出来た。湖畔には釣りをする人、鳥を観察する人、登山をする人がそれぞれの趣味に没頭していた。(蝉もヒルもいなくなった)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
いいねした人