記録ID: 8116446
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						世附権現山
								2025年05月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:43
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 858m
- 下り
- 860m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:38
					  距離 8.2km
					  登り 858m
					  下り 860m
					  
									    					 
				
					ミツバの木があちこちにあり、4月に行けたら絶景だったと思う。
今は静かなハイクを楽しめるシーズン。
							今は静かなハイクを楽しめるシーズン。
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 富士急モビリティ 新松田→西丹沢ビジタセンタ 浅瀬入口下車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 新しい赤テープやラミネートされた行先表示があり、初めての道だったがほぼ迷うことはなかった。ありませんでした。 一箇所迷いそうになったのは、権現山から浅瀬入口に降りる途中の661mピークから560mピークの中間点で、赤テープはあったが、南東方向の急斜面(正解)にそのまま進むべきか、そこで右折してなだらかそうな道(誤り)に進むべきか悩んだ。結局、ヤマレコのトレースに救われた。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
															 | 
|---|---|
| 備考 | 
感想
					ミツバのシーズンが終わり、登山者が少なく(行きあった方は3名)静かな山行だった。
道迷いに関しては、赤テープやラミネートされたルート表示があってわかりやすかった。但し、権現山から急登を下っているとき標高970mで浅瀬入口方向(南方向)へのルートを示す赤テープがやや見つけにくかった。
また標高660m地点で東南東向きの急勾配の正規ルートではなく、(つづら折りかと思って)660mを維持する西方向(全くの誤りのそれらしい踏み跡)に迷い込みそうになったが、なんかおかしいと思い、ヤマレコのトレースを見て2分後に正規ルートに復帰した。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:172人
	 albatross21
								albatross21
			
 
									 
						
 
							









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する