記録ID: 6018762
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
桶沼 一切経山 鎌沼
2023年10月07日(土) 〜
2023年10月08日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 471m
- 下り
- 479m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:00
距離 2.4km
登り 100m
下り 103m
天候 | 1日目雨 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後だからか泥、水溜まり多い。 |
その他周辺情報 | 車で移動すれば温泉沢山あります |
写真
感想
1日目一切経山、2日目安達太良山に登る予定でした。駐車場に着くと雨。しばらく寝て待っていると小雨になったので久しぶりに雨具着て出発。30分も歩かないうちに雨脚が強くなり風も強くて寒いので撤退。駐車場に戻りながら桶沼に寄りました。静かで綺麗な沼でした。紅葉はもう少し後かな。
車に戻り、明日早く起きてリベンジ、その後安達太良山に行くことに決、トイレのある浄土平の駐車場まで移動。ビジターセンターを見たり、お土産買ったりして過ごし夕方から車中泊。夜中は月が出ていいお天気に。
朝早く周りの車から人が動く気配がするのですが寒くて起きられず明るくなってから出発。吾妻小富士にはご来光待ちの人が沢山見えました。いいお天気になり風も弱く歩きやすい日になりました。魔女の瞳も綺麗に見えて、紅葉も良かった。下山して泥靴脱いだらまたこれを履くのはいやだというとこで温泉から帰宅になりました。片道5時間かけて3時間しか歩かないという贅沢な遠征になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する