記録ID: 6040512
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(矢立石から)
2023年10月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 547m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:01
距離 5.1km
登り 547m
下り 555m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
矢立石登山口 10台ほど駐車可能。 ここまでの林道は、すれ違い困難な箇所が多数あるので注意です。 満車だったり、細い道が苦手なら、尾白川渓谷の駐車場から登るのが無難です。 尾白川渓谷から矢立石の駐車場までは徒歩1時間くらいです。 トイレ 矢立石には無し。 尾白川渓谷には24時間使用可能なトイレがあります。 |
写真
感想
山頂部分が砂浜のようなお白洲になっている、日向山に登ってきました。
矢立石からの標高差はたったの500m、1時間半もあれば登れるお手軽なお山です。
山頂からは、八ヶ岳の広大な裾野を一望でき、甲斐駒の雄姿も間近に拝めました。
とり急ぎ動画まで
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/2023-10-11-hinatayama/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する