記録ID: 610424
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥多摩・高尾
						払沢-御前山-浅間嶺
								2015年04月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 07:04
 - 距離
 - 32.9km
 - 登り
 - 2,794m
 - 下り
 - 2,792m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:25
 - 休憩
 - 0:39
 - 合計
 - 7:04
 
					  距離 32.9km
					  登り 2,794m
					  下り 2,812m
					  
									    					15:17
															
					08:13	 払沢の滝入口−−	 -[ 0:40 (1:30)  44%]-
08:53 小沢BS−−−−− -[ 1:02 (1:30) 69%]-
09:55 仏岩ノ頭−−−− -[ 0:50 (1:20) 63%]-
10:45 御前山−−−−− -[ 0:26 (0:55) 47%]-
11:11 小河内峠−−−− -[ 0:28 (1:10) 40%]-
11:39 月夜見第2P−−− -[ 0:49 (1:20) 61%]-
12:28 鞘口峠−−−−− -[ 0:04 (0:20) 20%]-
12:32 都民の森 30分休憩 -[ 0:23 (0:40) 58%]-
13:25 浅間尾根P−−−− -[ 0:16 (0:55) 29%]-
13:41 数馬峠−−−−− -[ 0:19 (1:00) 32%]-
14:00 一本松−−−−− -[ 0:33 (1:20) 41%]-
14:33 浅間嶺休憩所−− -[ 0:34 (1:20) 43%]-
15:07 時坂峠−−−−− -[ 0:10 (0:30) 33%]-
15:17 払沢の滝入口
歩行時間 6:34 +休憩時間 0:30 =全行程 7:04
標準コースタイム 13:50 、短縮率 51.1% (休憩込み)、 47.5% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 33.5 km
累積標高差(高度計):+ 2,330 m、- 2,350 m
							08:53 小沢BS−−−−− -[ 1:02 (1:30) 69%]-
09:55 仏岩ノ頭−−−− -[ 0:50 (1:20) 63%]-
10:45 御前山−−−−− -[ 0:26 (0:55) 47%]-
11:11 小河内峠−−−− -[ 0:28 (1:10) 40%]-
11:39 月夜見第2P−−− -[ 0:49 (1:20) 61%]-
12:28 鞘口峠−−−−− -[ 0:04 (0:20) 20%]-
12:32 都民の森 30分休憩 -[ 0:23 (0:40) 58%]-
13:25 浅間尾根P−−−− -[ 0:16 (0:55) 29%]-
13:41 数馬峠−−−−− -[ 0:19 (1:00) 32%]-
14:00 一本松−−−−− -[ 0:33 (1:20) 41%]-
14:33 浅間嶺休憩所−− -[ 0:34 (1:20) 43%]-
15:07 時坂峠−−−−− -[ 0:10 (0:30) 33%]-
15:17 払沢の滝入口
歩行時間 6:34 +休憩時間 0:30 =全行程 7:04
標準コースタイム 13:50 、短縮率 51.1% (休憩込み)、 47.5% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 33.5 km
累積標高差(高度計):+ 2,330 m、- 2,350 m
| 天候 | 小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良く整備された道です。 浅間林道から御前山登山口BSへ抜ける道のみ破線です。多少枝が邪魔な程度でした。  | 
			
写真
感想
					三頭山まで行く予定でしたが、出だしが1時間遅れ。雨は止まないし、お腹の調子も良くなくテンションダウン。
鞘口峠までとしました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1087人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する