記録ID: 8469401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
浅間嶺(関東百名山:東京都:払沢の滝駐車場から往復)
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 671m
- 下り
- 672m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし トイレは払沢の滝駐車場、スタートして30分くらいの公衆トイレ、山頂近くの浅間尾根園地便所の3ヶ所 |
その他周辺情報 | 1番近い「瀬音の湯」※JAF会員で3時間900円 |
写真
ここからは景色あります
ここから入沢山、天領山、松生山に行こうと思いましたら何やら動物が駆け降りる音が…
なんの動物か確認できなかったので万が一を考えて熊スプレー準備しながら撤退…
ここから入沢山、天領山、松生山に行こうと思いましたら何やら動物が駆け降りる音が…
なんの動物か確認できなかったので万が一を考えて熊スプレー準備しながら撤退…
撮影機器:
感想
使っている登山靴は2足
・メイン:LOWAタホープロ2
・サブ :LOWAタホープロ
10年ソール張り替えしながら使っているサブ登山靴のソール交換(預けて2ヶ月で22,000円)が戻ってきたので感触試すためにまだ登ったことのない山でお気軽登山。
本当は浅間嶺がもう3つ奥の山(入沢山、天領山、松生山)まで行くつもりでしたが途中で何やら大きな動物が崖を降りていく音が聞こえて鹿なら問題ないですが見えなかったため熊スプレーを持ちながら引き返しました…
夏は標高高い山は気温も低いでしょうけど奥多摩の常に日陰の山も朝早い時間でしたらアリだと思ってます。
予定してたコースが歩けず9時には下山したので払沢の滝まで追加散歩をして温泉入って帰りました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する