御在所岳(ございしょだけ・530.5m・三等三角点)

 鹿児島県
																				鹿児島県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 387m
- 下り
- 369m
コースタイム
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:05
| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 国見平 16:58 == 国道561号線 == 17:39 道の駅くにの松原おおさき(車中泊) 6:18 == 6:53 田之浦小学校手前 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 標識・歩道共良く整備されて歩き安い。 | 
写真
感想
					17:39〜6:18 道の駅くにの松原おおさき(車中泊)	
6:53	〜7:05 田之浦小学校手前の	路側帯に駐車して歩き出したが、ガイドを良く読んだら、小学校まで車で行けそうなので戻って、車で小学校の少し上の林道入口にある御在所岳入口の標識手前の広場に駐車。			
7:10〜7:15 小学校上にある御在所岳入口(林道入口)
 林道を歩いても中々登山口に着かないので、林道入口まで戻って標識を確認する。7:22 林道入口まで戻る。あと50m程で登山口だったのだ。確認不足で往復10分のロスタイム。			
7:26 登山口 登山口は山麓宮居跡の道標から200m程だ。歩道は良く整備された路で歩きやすい。			
7:34 鳥越峠 鳥越峠から第1展望所まで標高差約70mの急登だ。			
7:41	 第1展望所	展望30位 頂上までの標高差約250mだ。			
7:52	 亀石 亀見える				
7:55 第2展望所 展望樹間少々
 快適な尾根歩きだ。風があるので雨降ると大変だ。			
8:06 御在所岳と天智天皇伝説の説明板				
8:17〜8:20 御在所岳元宮跡	
 うっそうとして神秘的な所にある元宮跡だ。参拝。			
8:24 人吉のかめさん 山頂まで5分の標識があった。			
8:28〜8:32 御在所岳	
 展望は頂上手前の岩場から60。頂上からは展望無し。			
8:39 御在所岳元宮跡	ウラシマソウの花が咲いている。			
8:45 御在所岳と天智天皇伝説の説明板				
8:55 第2展望所 				
8:56 亀石				
9:06 第1展望所				
9:10 鳥越峠				
9:15 登山口				
9:20〜9:32 御在所岳入口(林道入口)		
11:40〜12:00	路側帯で昼寝	
 雨が降ってるし眠いので休憩。			
12:47〜13:00	牛ノ峰登山口
 牛ノ峰に向かう
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ピークハンター4138
								ピークハンター4138
			
 
									 
						
 
							





 furuyun さん
											furuyun さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する