【過去レコ】人形山 300名山完登に立ち会う!

 富山県
																				岐阜県
																				富山県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 996m
コースタイム
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:25
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | くろば温泉 | 
写真
感想
					 平日の木曜日に人形山へ行く(人形山は2005年以来,実に6年ぶり).前日,砺波市で仕事の打ち合わせがあったので(21時30分に終了),その後「ゆらら」で湯に浸かり,平村の道の駅まで車を走らせて車泊とする.
 翌朝は5時に起きる.五箇山の公衆トイレ(2005年にもお世話になった)で用を済ませ,悪路の林道を走り,登山口に着くと,先客が1台1名(←すごい人だとはこの時は思いもしなかった).身支度の間に先客の男性を追い越して先に出発する.
 KNBラジオを聴きながら,単調な道を黙々と登る.やっぱり人形山クラスの山が登り甲斐があっていい.梯子坂乗越から山頂まではササユリとニッコウキスゲが両側からエールを送ってくれる.3時間弱で山頂に到着.山頂には前回は無かった「岩崎元郎の新日本百名山」の看板が立つ.
 休憩していると,登山口で追い抜いた男性が到着.何と今日,この人形山で300名山達成だという!他に登山者もおらず,私が唯一の生き証人ということだ.お話を聞くと,
・宇都宮在住
・50歳から登山を始め,わずかに10年で300名山達成した.
・最初に100名山のみ登ったので,200・300名山を回るのが効率悪くなってしまった.
・数年前に仕事は辞め,2009年・2010年は登りまくった.
とのこと.100名山だけでも相当すごいが,300名山完登となると,気力・体力・お金・休みが全て満ち溢れていなければ無理だろう.
 帰り際に握手してもらい,登山口へ戻る.どうせなら一緒に写真に納まってもらえば良かったと後で少し後悔.代わりに男性の車と私の車をツーショットにしておいた.
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ryotakana
								ryotakana
			
 
									 
						
 
							







 show696 さん
											show696 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する