記録ID: 6126644
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						若者賑わう霧降高原(๑>◡<๑) 中年2人は丸山へ♪
								2023年11月01日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:19
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 375m
- 下り
- 364m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今日は当初の予定(丹勢)を2回も変更(慈観滝)して、霧降高原へ来ました。
スタート時は晴天に恵まれ、汗をかきながら登りましたが、
下山途中から黒い雲が出てきて、レストハウスに着いた時には体が冷え切ってしまいました。
早朝の若い方達が気になったので、ネットで調べてみると
霧降高原から朝日を見る 
というのがバズったらしく
バズるっていうのは、ここまで影響するのか〜と思ったのでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:369人
	
 
						
 
							





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
以前から朝焼け観賞する人はチラホラいましたが40台はすごいですね!
登山未経験者も興味沸くかな?
若い人達って表現がとてもアダルティーで素敵です(^^)
しかし高温のせいか花もしぶとく咲いてますよね、うちも桔梗がいまだにいくつか咲いてるしゴーヤとシシトウがモリモリ収穫できてます 異常ですね
カツ丼美味そう!
気にしなくて平気です、カツ丼は卵でとじてるからカロリーゼロです
朝焼けだと思わなくて、なんでこんなに20代前半くらいの子たちがたくさんいるだー!
と、ビックリしました。
例年は、写真の方か登山、少しだけ観光客って組み合わせで
平日に20台もいたら今日はどうしたんだい? って思ったもんだけど…
もっと早い時間には40台以上いたんじゃないかな。
夏の花がまだまだ元気だもんね〜 いいのか悪いのか?
あおばさんち家庭菜園やってるんだ、スゴーーい(*''▽'')
我が家も何か作りたい! と言い続けて早数年…
卵でとじるとゼロキロカロリーなのーーーー
ってことは、カレーもゼロキロカロリーだな!
水曜日に健康診断があるんだけど、全然痩せなくて…
前日のご飯3食カツ丼なら体重減りそうだね(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する