記録ID: 6168227
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						金勝アルプス(上桐生BS〜落ケ滝〜鶏冠山〜竜王山〜上桐生BS)
								2023年11月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:35
 - 距離
 - 10.9km
 - 登り
 - 627m
 - 下り
 - 627m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:44
 - 休憩
 - 1:49
 - 合計
 - 6:33
 
					  距離 10.9km
					  登り 627m
					  下り 627m
					  
									    					15:09
															上桐生バス停
 
						| 天候 | 晴れ一時曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ルートは良く整備されており通行に支障はありませんが、岩場や濡れた路面、段差の大きい階段、草に覆われて足元が見づらい個所があり、歩行には少し注意が必要です。 落ケ滝〜天狗岩は人気コースで大変賑わっていますが、白石峰〜竜王山は人影も少なくなり落ち着いて歩けました。  | 
			
| その他周辺情報 | 上桐生BSには自動販売機、その付近にはトイレが整備されています。 | 
写真
感想
いつもの山仲間3人組が久しぶりに合流して山行しました。当初は武奈ヶ岳を計画しましたが、直近のクマ情報で以前から行きたかった竜王山へ行き先を変更。天気予報では曇りで強風でしたが、行ってみれば爽やかな青空に微風で最高の山歩き日和、我がチームには”晴れ男”がいるので、その御利益に改めて感謝でした。山容も岩場、水場、展望、急登劇降り、ロープ、シダの群生などが次々と現れて、まるでテーマパークの様相に人気の秘密が理解できました。下山後の餃子反省会も大盛り上がりで実に楽しい山行でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:242人
	
								KimioS
			
								HirofumiI
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する