記録ID: 6225571
全員に公開
ハイキング
東海
【愛知の130山】彦坊山、巴山。獅子ヶ森、文珠山(三遠超低山)
2023年11月26日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 785m
- 下り
- 767m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
先週は川を渡れなかったのでヒップウェーダーを持って来ました。
後からハイエースが来て、他の車を待たせて何度も切り返しながらバックで入っていったので、手慣れていて山の持ち主か何かかもと思いながら食事をしていたら着替えた後に予想通り板の橋を掛ける音が聞こえてあっと言う間に渡って行かれました。
後からハイエースが来て、他の車を待たせて何度も切り返しながらバックで入っていったので、手慣れていて山の持ち主か何かかもと思いながら食事をしていたら着替えた後に予想通り板の橋を掛ける音が聞こえてあっと言う間に渡って行かれました。
撮影機器:
装備
| MYアイテム |
重量:1.07kg
|
|---|
感想
昨日は鳥羽で牡蠣食べ放題旅行だったので山行できず、病院の面会時間までに戻ってくる予定で彦坊山に向かいました。
ヤマップの10月に登られた方の山行記録を見て、橋にする板の場所は分かりましたが、下山したら反対岸の木に縛られていて、裸足で渡って相方のために板を橋にして元に戻したとあるので、同じ目に合わない保証はないので板は使わないつもりで来ました。
それらしいハイエースが来たので「板の橋の持ち主はこの人かも?」と思いました。
ムスッとしていたので話し掛けずにウェーダーを履いて様子を見てから登山開始でした。
意外と早く下山したので、巴山も終わらせることにしました。
とても歩きやすい山だったので、また来ようと思います。
取り敢えず新城の山を終えたので一安心してギリギリで病院の面会時間に間に合いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamaden8















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する