記録ID: 6235713
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						鎌倉明王院〜天園〜大丸山〜金沢文庫駅
								2023年11月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								7n2xuz
			
				その他15人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:46
 - 距離
 - 10.8km
 - 登り
 - 326m
 - 下り
 - 334m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:31
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 5:21
 
					  距離 10.8km
					  登り 326m
					  下り 343m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					金沢自然公園から、G5標識へ向かうルートでG5標識近くの木の根付近にスズメバチの巣と思われるものがあった。(ゆっくりとひとりづつ通過とした) | 
| その他周辺情報 | 金沢文庫駅東口すずらん通りの日高屋二階は予約しておけば、団体でつかえるようだ。 | 
写真
感想
					ま明王院から瑞泉寺ルートとの合流点までがあまり、歩かれていないルートでそこから、ポピュラールート。(鎌倉側からいくつかルートありそう)
自宅のある横浜から、天園ハイキングコースへを通って鎌倉へはよく、歩いているが鎌倉から横浜へ歩くのは珍しいので同じ山道のはずが違ったところにみえた。
今年は長い夏のせいか、草木の成長が目立った、前に見えていた景色の見えないところが多かった。
スズメバチは活動期は終わっているとおもっていたが冬眠の準備活動なのか、らしきハチが活発に動いていた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:250人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する