記録ID: 6264162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
【へっぽこ登山】大船山✨(ふるさと兵庫50山)山頂は綺麗な景色😀下山は葉っぱが多い激下りで滑りまくり💦三田アスレチックからスタートします。
2023年12月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 374m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:57
距離 3.2km
登り 374m
下り 373m
14:03
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
カナディアン大磯さんの駐車場を利用させてもらいました。 一日500円です。 |
写真
感想
兵庫県三田市に尖った山容の「大船山」がそびえてます。
そんな山容のため、山頂直下は急登になります。
まだNAOの足が痛いのに大丈夫かなぁと言いながら登ってきました。
カナディアン大磯の駐車場から総距離3.2km、累積標高差は約370mほどです。
大船山はとても古い歴史をもっています。
神話時代までさかのぼり、神様を迎える山として祀られていました。
山頂付近には石垣のようなものがあり、それは古代祭祀の遺跡だそうです。
そして山名の由来は、大昔、この辺りは水に覆われており船で渡らないと登れない山だったようです。
さて、登山口からは比較的歩きやすい道を進みます。
秋の落ち葉で、登山道は色とりどり。
とても綺麗です。
そして、いよいよ山頂へ向かう道は、とても登りごたえがありました。
落ち葉で滑るので緊張しましたが、無事に下山出来て良かったです。
大船山、ちょっとキツめのリハビリ登山でした٩( ᐛ )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人