記録ID: 62717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山
2010年05月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
9:50日向大谷口-10:15会所-11:05/11:15清滝小屋-11:55/12:00両神神社-12:24/12:40頂上-13:00両神神社-13:25/13:35清滝小屋-14:15会所-14:40日向大谷口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・日向大谷口に登山ポスト、トイレあり。トイレは1回100円。 ・片側がガケになっている箇所が多いが登山道の幅があるので怖さはない。 鎖場が2・3箇所ある。高さはなく、身長のある人は使用せず上り降りできる。 一部湧水によるぬかるみや滑りやすい所がある。 ・5箇所渡渉するが、水濡れはなかった。 ・清滝小屋は無人。隣接して休憩所と水場あり。 ・両神神社前にテーブル・ベンチがあり休憩できる。 ・山頂は岩場で狭い。眺望は360度。富士山、八ヶ岳連峰が望める。 |
写真
撮影機器:
感想
富士山を最初として、2番目となる目標を無事クリアできました。バスの関係(9:45に到着し、帰りが14:54で5時間ちょっとしかない!)で道中を急ぎ、多くの方に道を譲っていただきました。ありがとうございました。また、下りに図らずも同行することとなった男性(オレンジの上着にサングラス。クマよけの鈴の音が心地よかった)が追いかけてきてくれたため、へこたれることなくペースを保つことができました。
今度はもっと時間に余裕を持って登りたいと思います。
弘法の井戸水の旨いこと、沢の水の気持ちよさは是非体感してもらいたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する