記録ID: 6295276
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						待望の雪❄️降ったので高見山へGO
								2023年12月22日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:32
 - 距離
 - 8.8km
 - 登り
 - 813m
 - 下り
 - 814m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						朝9時開門 朝早くから開いてるはずの天好園さんの駐車場は 朝7時30分でこの日は閉まってました  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません 平野分岐を過ぎると雪が増えます 先行者のトレース頼りに登らせていただきました ありがとうございました😊 平野分岐すぎてチェーンスパイク装着しました  | 
			
| その他周辺情報 | たかすみ温泉 500円 木曜日定休日  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					12月も終盤ですが関西の山にはなかなか雪が降りません 雪山ホームマウンテン綿向山も無雪
前日からこの冬1番の最強寒波襲来
ヤマテン予報では鈴鹿より台高の方が降りそうな
予報
先日三峰山には登ったので今回は高見山へ
登山口へ向かう道にも雪 麓の駐車場も雪たっぷりで期待して登ります
寒すぎなのか?登山者は少ないです
高見杉を越え 杉谷 平野分岐を越えたあたりから斜度もキツくなり 雪も増えます
先行していただいている足跡を頼りに登山道を進みます
トレースを外すと膝くらいまで埋まる箇所もあり
この2.3日でかなりの積雪量ですね
山頂直下には素晴らしい霧氷 樹氷
森林限界を越え避難小屋を越え高見山登頂
山頂は晴れ間もあり白と青のコントラストが美しい 寒い中来て良かったです
避難小屋で休憩しますが極寒
手袋してても手が冷たくなります
景色を堪能して下山します
雪の下りは高速道路 
アッと言う間に無事下山 
登山口にあるたかすみ温泉♨️で冷えた身体を温めて帰宅します
暖冬と言われている今シーズンですが
寒波が来た時はやはり降りますね
休みとのマッチが難しいですが
天気予報とにらめっこして
2023年泣きのもう1座 
雪のある山探して登りに行きます
※私事ですが今回でヤマレコ登録300件になりました🙌これからも安全第一で山を楽しみたいと
思います🙌
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:310人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
							
							
									高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
								AKI45
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する