記録ID: 6304845
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根外輪山半周
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:59
距離 17.2km
登り 1,186m
下り 1,187m
16:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
西丹沢の予定が、またまた寝坊して予定を変更。
手軽な箱根へ向かう。
以前、乙女峠、金時山から塔ノ沢まで外輪山を半周したので、今回は乙女峠から残りを半周する。
ほとんどのハイカーは乙女峠から金時山に向かうので、反対方向の長尾峠に向かう者はほとんどいない。湖尻峠から先は、行き交う方もおらず、箱根観光の雑踏からは信じられないほどに静寂だ。
その上この日も寒気が強く、おまけに雲が少し上空を覆っているので、気温が日中になっても一向に上昇せず、肌寒い一日に。
当初の予定では湖尻峠から仙石原に下り、引き返す予定だったが、いつのまにか三国山に到達、そのまま東海道の箱根の関所まで行ってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する