記録ID: 6355962
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
西湖とか千手が浜。
2024年01月08日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 311m
- 下り
- 304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:32
距離 17.6km
登り 311m
下り 320m
13:06
ゴール地点
| 天候 | 朝は、強風。 その後に晴れ。風は収まりませんでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
おそらくは、昨夜から今朝の雪で雪化粧しました。 5センチ程度でしょうか。 場所によっては膝くらいあります。吹き溜まりの所です。 |
| その他周辺情報 | 湯元の温泉は♨️サイコーです。 |
写真
感想
前白根予定で湯元の駐車場到着しましたが、あまりの強風に中止です。
赤沼駐車場に停めて、庵滝でも調査しに行くかと、予定変更。
弓張峠から、庵滝へ向かうもピンテがわかりにくく、さらに自分の携帯GPSが寒いからなのか反応せずなので、庵滝行きも中止。
それじゃあ、たいして雪深くないだろうからという判断で、西湖、千手が浜、高山麓周りにコース変更しました。
冬ならではの西湖、千手が浜を楽しめました。
新雪に覆われた、冬らしいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


駐車場でお隣になった者です
林道分岐から進んだところで足跡が無くなっていたのでその先はソロでラッセルしてました
千手が浜を楽しんでおられたのですね
氷瀑はもう少し先になりそうです
天気の良いときに前白根山を目指したいと思っています
では。
コメントありがとうございます。
ルート採りに自信がなくて途中で引き返してしまいました。
本日、庵滝行ってきました。
雪のなさにびっくりですね。
2月にはいつものように凍っている事、期待ですね。
前白根でお会いした際は、またお話しできるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する