今日の谷川岳の最高気温は10℃と聞いていたが、7時時点で既に天神平は13℃。暑くなるのかも?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:18
																											
								 
								
								
										今日の谷川岳の最高気温は10℃と聞いていたが、7時時点で既に天神平は13℃。暑くなるのかも?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイ+リフトの往復券で3,500円。帰りのリフトは不要なのだが、その分の割引はない。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:21
																											
								 
								
								
										ロープウェイ+リフトの往復券で3,500円。帰りのリフトは不要なのだが、その分の割引はない。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイ乗り場へ。ワクワクします。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:25
																											
								 
								
								
										ロープウェイ乗り場へ。ワクワクします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											久しぶりです。乗車します。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:27
																											
								 
								
								
										久しぶりです。乗車します。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											10分程乗って、											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:32
																											
								 
								
								
										10分程乗って、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神平に到着です。暑さに慣れてしまっていましたが、ヒンヤリしてて気持ちよい。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:38
																											
								 
								
								
										天神平に到着です。暑さに慣れてしまっていましたが、ヒンヤリしてて気持ちよい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神平から山頂まで3.5km、わりと近かったのですね。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:39
																											
								 
								
								
										天神平から山頂まで3.5km、わりと近かったのですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											終わりかけのエゾリンドウ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:39
																											
								 
								
								
										終わりかけのエゾリンドウ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マジマジと見たことなかった。右から白毛門、朝日岳、笠ヶ岳。。大変過ぎて多分一度も登ることはないんだろうな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:42
																											
								 
								
								
										マジマジと見たことなかった。右から白毛門、朝日岳、笠ヶ岳。。大変過ぎて多分一度も登ることはないんだろうな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											皆さん登山道で登っていきます。ボクはリフトで天神峠へ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:44
																											
								 
								
								
										皆さん登山道で登っていきます。ボクはリフトで天神峠へ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あ、ぐんまちゃん。。早速遭遇しました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:45
																											
								 
								
								
										あ、ぐんまちゃん。。早速遭遇しました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											エゾアジサイか?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:46
																											
								 
								
								
										エゾアジサイか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トリカブトもあるぞ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:48
																											
								 
								
								
										トリカブトもあるぞ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ナナカマドの実でしょうか。青空色とのコントラストが見事。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:49
																											
								 
								
								
										ナナカマドの実でしょうか。青空色とのコントラストが見事。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神峠到着。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 7:59
																											
								 
								
								
										天神峠到着。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ドーンと、谷川岳。距離3.5kmとはいうけれど、あんな遠いところまで、行けない気がしてきた。。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:00
																											
								 
								
								
										ドーンと、谷川岳。距離3.5kmとはいうけれど、あんな遠いところまで、行けない気がしてきた。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鐘を鳴らして安全祈願。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:01
																											
								 
								
								
										鐘を鳴らして安全祈願。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イチゴ系かと思いましたが、ミツバツチグリ?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:08
																											
								 
								
								
										イチゴ系かと思いましたが、ミツバツチグリ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神峠から、だいぶ降りていきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:14
																											
								 
								
								
										天神峠から、だいぶ降りていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神平からの登山道と合流しました。ここまで100ⅿ降りてきました。もったいない!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:20
																											
								 
								
								
										天神平からの登山道と合流しました。ここまで100ⅿ降りてきました。もったいない!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気分も新たに山頂へ向かいます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:20
																											
								 
								
								
										気分も新たに山頂へ向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											だんだんと急なところが出てきました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:24
																											
								 
								
								
										だんだんと急なところが出てきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											渋滞もしてきました。まあ、ゆっくり行きます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:25
																											
								 
								
								
										渋滞もしてきました。まあ、ゆっくり行きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アキノキリンソウ											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:30
																											
								 
								
								
										アキノキリンソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右に落ちると危険個所。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:33
																											
								 
								
								
										右に落ちると危険個所。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											わりとあっさり避難小屋までたどり着きました。暑いので、アンダー脱いでいきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:40
																											
								 
								
								
										わりとあっさり避難小屋までたどり着きました。暑いので、アンダー脱いでいきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂まであと1.8km、もうちょっとじゃないか、と思いきや、実はここからが大変。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:47
																											
								 
								
								
										山頂まであと1.8km、もうちょっとじゃないか、と思いきや、実はここからが大変。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											急登になってきました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:52
																											
								 
								
								
										急登になってきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											階段はまだ良いが。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:53
																											
								 
								
								
										階段はまだ良いが。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここはよじ登るしかない。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 8:59
																											
								 
								
								
										ここはよじ登るしかない。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											4年前はこの鎖場手前で折り返しました。ここから先は未知のエリア。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:01
																											
								 
								
								
										4年前はこの鎖場手前で折り返しました。ここから先は未知のエリア。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とても遠くのように見えていた山頂ですが、近づいてみるとなんとか行けそうにも見えてきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:05
																											
								 
								
								
										とても遠くのように見えていた山頂ですが、近づいてみるとなんとか行けそうにも見えてきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天狗の留まり場かな?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:15
																											
								 
								
								
										天狗の留まり場かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でした。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:19
																											
								 
								
								
										でした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											気持ちいいっすねー!最高。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:28
																											
								 
								
								
										気持ちいいっすねー!最高。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一歩一歩、快調に登っていけてます。わりと登りは行けるようになりましたが、この斜度だと下りはキツイかも知れません。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:30
																											
								 
								
								
										一歩一歩、快調に登っていけてます。わりと登りは行けるようになりましたが、この斜度だと下りはキツイかも知れません。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あと200m程で肩の小屋に着くはずですが、いまだに見えません。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:48
																											
								 
								
								
										あと200m程で肩の小屋に着くはずですが、いまだに見えません。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木階段がでてきました。田中陽希さんが脱水症状で動けなくなった階段だったかな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:52
																											
								 
								
								
										木階段がでてきました。田中陽希さんが脱水症状で動けなくなった階段だったかな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											階段の隙間に、オヤマリンドウ?											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:54
																											
								 
								
								
										階段の隙間に、オヤマリンドウ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おっと、肩の小屋がいきなり急に現れました!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 9:59
																											
								 
								
								
										おっと、肩の小屋がいきなり急に現れました!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これが肩の小屋か!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:00
																											
								 
								
								
										これが肩の小屋か!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											古びた鐘。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:01
																											
								 
								
								
										古びた鐘。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											売店がありますね。帰りに寄っていこう。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:01
																											
								 
								
								
										売店がありますね。帰りに寄っていこう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											100kmトレイル、夢のまた夢											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:06
																											
								 
								
								
										100kmトレイル、夢のまた夢								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では、頂上に向けてあと10分、もうひと踏ん張り。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:08
																											
								 
								
								
										では、頂上に向けてあと10分、もうひと踏ん張り。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スタート時、とても遠くにみえていた建造物は、山岳方向標識でしたか。避雷針かと思ってました。。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:08
																											
								 
								
								
										スタート時、とても遠くにみえていた建造物は、山岳方向標識でしたか。避雷針かと思ってました。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											肩の小屋の横手にほこら発見。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:10
																											
								 
								
								
										肩の小屋の横手にほこら発見。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											せっかくだからよく見て行こう。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:13
																											
								 
								
								
										せっかくだからよく見て行こう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でっかいなあ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:14
																											
								 
								
								
										でっかいなあ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											50年以上も前に建立されたのですね。積年の重みを感じます。というか、自分は既に小学六年生でした。積年の重みを感じます。。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:14
																											
								 
								
								
										50年以上も前に建立されたのですね。積年の重みを感じます。というか、自分は既に小学六年生でした。積年の重みを感じます。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヤマハハコかな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:17
																											
								 
								
								
										ヤマハハコかな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もうすぐそこがトマの耳だ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:18
																											
								 
								
								
										もうすぐそこがトマの耳だ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頂上標識前にて写真撮影待ちの行列渋滞。気長に待ちます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:22
																											
								 
								
								
										頂上標識前にて写真撮影待ちの行列渋滞。気長に待ちます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これが写真で良く見る頂上標識。ついに実物と対面。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:26
																											
								 
								
								
										これが写真で良く見る頂上標識。ついに実物と対面。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ではオキの耳に向かいます。一旦グっと降りて、											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:31
																											
								 
								
								
										ではオキの耳に向かいます。一旦グっと降りて、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もうひと頑張り、登っていきます。それにしても多くの人がいて賑やかです。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:35
																											
								 
								
								
										もうひと頑張り、登っていきます。それにしても多くの人がいて賑やかです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り返って、大盛況のトマの耳。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:38
																											
								 
								
								
										振り返って、大盛況のトマの耳。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											10分ちょいでオキの耳に到着。ここも撮影行列待ちがありましたが、ついにオキの耳標識の実物と対面。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 10:50
																											
								 
								
								
										10分ちょいでオキの耳に到着。ここも撮影行列待ちがありましたが、ついにオキの耳標識の実物と対面。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オキの耳から数十メートル奥に移動して、周りの山岳景色を見まわすことにしました。真ん中の山は尾瀬・燧ケ岳、手前右は至仏山、左のちょっと尖がっているのは景鶴山。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:00
																											
								 
								
								
										オキの耳から数十メートル奥に移動して、周りの山岳景色を見まわすことにしました。真ん中の山は尾瀬・燧ケ岳、手前右は至仏山、左のちょっと尖がっているのは景鶴山。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左へ視点を移して、左側最高点は平ヶ岳。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:00
																											
								 
								
								
										左へ視点を移して、左側最高点は平ヶ岳。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左に移っていきます。雲に隠れて山頂が見えませんが右側が中ノ岳、その左が越後駒ヶ岳。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:00
																											
								 
								
								
										左に移っていきます。雲に隠れて山頂が見えませんが右側が中ノ岳、その左が越後駒ヶ岳。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ずっと左に視点を移して、ほぼ平らの稜線が特徴的な苗場山。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:00
																											
								 
								
								
										ずっと左に視点を移して、ほぼ平らの稜線が特徴的な苗場山。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											また左に行って、草津白根山と四阿山(左側)。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:01
																											
								 
								
								
										また左に行って、草津白根山と四阿山(左側)。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲に隠れてしまってますが、浅間山。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:01
																											
								 
								
								
										雲に隠れてしまってますが、浅間山。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右側袈裟丸山、左側皇海山。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:01
																											
								 
								
								
										右側袈裟丸山、左側皇海山。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											また左に行って、右側武尊山、中央に日光白根山。これでほぼ一周しました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:01
																											
								 
								
								
										また左に行って、右側武尊山、中央に日光白根山。これでほぼ一周しました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一通り山座同定写真が撮り終わったので、昼食にします。今日もローソンのおにぎりです。まぐろのたたきは新商品。みそかつおにんにくはご褒美。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:28
																											
								 
								
								
										一通り山座同定写真が撮り終わったので、昼食にします。今日もローソンのおにぎりです。まぐろのたたきは新商品。みそかつおにんにくはご褒美。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頭上にだんだんと黒い雲がでてきて、少し冷えてきました。なので、そろそろ動き始めることにします。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:40
																											
								 
								
								
										頭上にだんだんと黒い雲がでてきて、少し冷えてきました。なので、そろそろ動き始めることにします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											休憩中の足元に、トリカブト発見。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:43
																											
								 
								
								
										休憩中の足元に、トリカブト発見。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万太郎山、仙ノ倉山へと延びる稜線がとても綺麗です。縦走出来たら気持ち良いだろうなあ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:45
																											
								 
								
								
										万太郎山、仙ノ倉山へと延びる稜線がとても綺麗です。縦走出来たら気持ち良いだろうなあ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オキの耳が被って見えてなかった赤城山。いつ見てもいい形してます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 11:48
																											
								 
								
								
										オキの耳が被って見えてなかった赤城山。いつ見てもいい形してます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トマの耳まで行列が続きます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:00
																											
								 
								
								
										トマの耳まで行列が続きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トマの耳は午前よりも更に人が増えてます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:04
																											
								 
								
								
										トマの耳は午前よりも更に人が増えてます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											肩の小屋に戻ってきました。売店に寄っていきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:09
																											
								 
								
								
										肩の小屋に戻ってきました。売店に寄っていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											繁盛してます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:16
																											
								 
								
								
										繁盛してます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											田中陽希さんのサインTシャツ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:16
																											
								 
								
								
										田中陽希さんのサインTシャツ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											肩の小屋での収穫品、谷川岳のピンバッジ。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:18
																											
								 
								
								
										肩の小屋での収穫品、谷川岳のピンバッジ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											肩の小屋前も賑やかな感じになっています。それではまた来る日まで。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:21
																											
								 
								
								
										肩の小屋前も賑やかな感じになっています。それではまた来る日まで。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											降りる人達と登る人達とのすれ違いでごっちゃになってます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:23
																											
								 
								
								
										降りる人達と登る人達とのすれ違いでごっちゃになってます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あんな下の方まで降りるんか。。こりゃ厳しいなあ。。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:28
																											
								 
								
								
										あんな下の方まで降りるんか。。こりゃ厳しいなあ。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天狗の留まり場まで、肩の小屋から約30分かけて降りてきました。登りと同じ時間かかりました。いやー下りは厳しい。苦手。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:49
																											
								 
								
								
										天狗の留まり場まで、肩の小屋から約30分かけて降りてきました。登りと同じ時間かかりました。いやー下りは厳しい。苦手。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんなところをずっと降りてきたのか。自分凄すぎ(自画自賛)。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:51
																											
								 
								
								
										こんなところをずっと降りてきたのか。自分凄すぎ(自画自賛)。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まだまだ厳しい下りは続きます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:53
																											
								 
								
								
										まだまだ厳しい下りは続きます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											うわー厳しい。ストックも慎重に使いつつ、ゆっくりと降りていきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 12:58
																											
								 
								
								
										うわー厳しい。ストックも慎重に使いつつ、ゆっくりと降りていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											明日は脚パンパンになりそう。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:06
																											
								 
								
								
										明日は脚パンパンになりそう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											よく降りられました。えらい。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:08
																											
								 
								
								
										よく降りられました。えらい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天狗の留まり場から約30分、避難小屋まで戻ってきました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:17
																											
								 
								
								
										天狗の留まり場から約30分、避難小屋まで戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中はだいぶ暑かったので、休憩せずにスルーしていきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:18
																											
								 
								
								
										中はだいぶ暑かったので、休憩せずにスルーしていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山道は日陰になっていて、涼しい感じです。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:26
																											
								 
								
								
										登山道は日陰になっていて、涼しい感じです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											行きによじ登った岩。慎重にうしろ向きに降りる。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:29
																											
								 
								
								
										行きによじ登った岩。慎重にうしろ向きに降りる。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キノコ発見。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:36
																											
								 
								
								
										キノコ発見。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天神平/天神峠分岐に到着。天神峠方面へ降りていきます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:46
																											
								 
								
								
										天神平/天神峠分岐に到着。天神峠方面へ降りていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この辺、ずっと歩きやすくなってます。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 13:46
																											
								 
								
								
										この辺、ずっと歩きやすくなってます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ダイモンジソウ発見。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:09
																											
								 
								
								
										ダイモンジソウ発見。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											名前解らず。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:10
																											
								 
								
								
										名前解らず。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイの天神平駅/土合口駅分岐。土合口方面に行く人っているのかな。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:13
																											
								 
								
								
										ロープウェイの天神平駅/土合口駅分岐。土合口方面に行く人っているのかな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイ・天神平駅に到着。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:19
																											
								 
								
								
										ロープウェイ・天神平駅に到着。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											次回来たときは、天神平から登っていくことにしよう。天神峠から合流点まで100m降りるよりも、ここからそこまで100m登っていった方が、全体としては楽な気がします。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:23
																											
								 
								
								
										次回来たときは、天神平から登っていくことにしよう。天神峠から合流点まで100m降りるよりも、ここからそこまで100m登っていった方が、全体としては楽な気がします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頑張った自分へご褒美のおつかれさんコーラを自販機で購入。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:31
																											
								 
								
								
										頑張った自分へご褒美のおつかれさんコーラを自販機で購入。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここにも安全登山の鐘。牧歌的ないい写真が撮れました。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:33
																											
								 
								
								
										ここにも安全登山の鐘。牧歌的ないい写真が撮れました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											谷川ブルー											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 14:50
																											
								 
								
								
										谷川ブルー								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											土合口駅到着。ここにもぐんまちゃんが、ケロリンとともに。。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 15:04
																											
								 
								
								
										土合口駅到着。ここにもぐんまちゃんが、ケロリンとともに。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											20℃もあったんかい。そりゃ暑いわ。では、おつかれさん。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		9/24 15:12
																											
								 
								
								
										20℃もあったんかい。そりゃ暑いわ。では、おつかれさん。								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する