記録ID: 644187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山二荒山神社〜三本松
2015年05月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:40
距離 16.3km
登り 1,245m
下り 1,129m
13:40
ゴール地点
登りコースは道迷いすることは無いと思いますが、志津峠までは少し分かり辛い箇所もあります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6時開門、受付にて登山者名簿に記入して入山料500円払い、登拝、交通御守護と登拝案内図をいただき、登山開始です。 ドコモでしたら概ね通話可能です。 |
その他周辺情報 | 温泉地なので、宿泊、日帰り入浴できる所沢山あります。 |
写真
感想
前回志津峠経由で下山予定してましたが、ガスのため眺望望めず断念しました、今回は快晴とまではいきませんでしたが、富士山も見えたし良かったですが、志津峠からの登山道はかなり荒れていますので注意が必要ですし、靴も泥でかなり汚れてしまいました。避難小屋の側に水場がありますので其処で洗えます。
それと志津峠の駐車場が路肩を含めて全て駐車禁止になってますので、大分手前にある新駐車場への駐車をお勧めします。
本当は戦場川原経由で歩いて二荒山神社まで戻るつもりでしたが、日光は何十回も訪れているし、見慣れた景色も少し飽きてきたので、バスでカットしてしまいました、因みにバス代は570円でした。
林道もショートパス何箇所かあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する