10日 金剛山 午前中いっぱい遊べるのれ、百ヶ辻(もまつじ)よりスタート、											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										10日 金剛山 午前中いっぱい遊べるのれ、百ヶ辻(もまつじ)よりスタート、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											レコ作成しないつもりだったのでGPSログ未採取でした、取り付き水場よ寺谷コースへ、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										レコ作成しないつもりだったのでGPSログ未採取でした、取り付き水場よ寺谷コースへ、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											以前の大雨で崩落→修繕された所はしっかり落ち着いてきました。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										以前の大雨で崩落→修繕された所はしっかり落ち着いてきました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほぼ沢沿い、ほぼ植林の路だがそこそこ変化もあってたのすぃ。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ほぼ沢沿い、ほぼ植林の路だがそこそこ変化もあってたのすぃ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											7合目あたりの「子地蔵さん」、少しずつ変わってるのなっ。											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										7合目あたりの「子地蔵さん」、少しずつ変わってるのなっ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											8合目の水場休憩ベンチ、昨年末に改装されました。ベンチとテーブルが更新。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										8合目の水場休憩ベンチ、昨年末に改装されました。ベンチとテーブルが更新。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											8合〜9合〜の急登を登って山上周回路に合流。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										8合〜9合〜の急登を登って山上周回路に合流。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やや滑りやすい雪道を進む、											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										やや滑りやすい雪道を進む、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とても滑りやすい葛城神社様への参道を登る。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										とても滑りやすい葛城神社様への参道を登る。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											参拝、。ここまでアイゼン無しで登ってきたが、ここから下りなのれチェーンアイゼン装着しました。											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										参拝、。ここまでアイゼン無しで登ってきたが、ここから下りなのれチェーンアイゼン装着しました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											転法輪寺さんへもお参り、ちょい離れてたがsさんを見かけた。(下山時にはお会いして、くたびれてたっぽいので「ひこ贈呈」)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										転法輪寺さんへもお参り、ちょい離れてたがsさんを見かけた。(下山時にはお会いして、くたびれてたっぽいので「ひこ贈呈」)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これより山上広場、金剛山雪まつり@仮、会場です。かまくら(風)、											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										これより山上広場、金剛山雪まつり@仮、会場です。かまくら(風)、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お決まりの山頂じゃないけろ「山頂」の標識、											
																																					
											
											
									
									
											
											15
									 
																											
								 
								
								
										お決まりの山頂じゃないけろ「山頂」の標識、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											サカナクション、山口さんの(FNS)中継記念「サカナ」。サカナさん達の次回大阪ライブは5月末だったと思ふ。											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										サカナクション、山口さんの(FNS)中継記念「サカナ」。サカナさん達の次回大阪ライブは5月末だったと思ふ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂広場雪まつり会場、「打首獄門同好会」じゃなくて…「ちびまる子ちゃん」のキャラ群、その他あり。											
																																					
											
											
									
									
											
											16
									 
																											
								 
								
								
										山頂広場雪まつり会場、「打首獄門同好会」じゃなくて…「ちびまる子ちゃん」のキャラ群、その他あり。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山開始、文殊様にお参りして知恵を頂けるようお願いする。											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										下山開始、文殊様にお参りして知恵を頂けるようお願いする。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尾根なので風が強く冷たい、なぜか(?)高齢の方々が多いコースです、結構急登多いけろ。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										尾根なので風が強く冷たい、なぜか(?)高齢の方々が多いコースです、結構急登多いけろ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											千早林道に着地、10分程下れば山行終了です、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										千早林道に着地、10分程下れば山行終了です、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山口の沢でチェーンアイゼンをジャブジャブ、今年初めて使いました、昼前には帰宅。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										登山口の沢でチェーンアイゼンをジャブジャブ、今年初めて使いました、昼前には帰宅。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さて、夕刻よりpeachにて雲上の人となる、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										さて、夕刻よりpeachにて雲上の人となる、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲に沈む夕日を眺める。15分遅れで出発、15分遅れで新千歳着。											
																																					
											
											
									
									
											
											16
									 
																											
								 
								
								
										雲に沈む夕日を眺める。15分遅れで出発、15分遅れで新千歳着。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											QUEENのライブ中の札幌ドームの横をリムジンバスで移動、すすきの到着しましたっ。											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										QUEENのライブ中の札幌ドームの横をリムジンバスで移動、すすきの到着しましたっ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これより11日、さっぽろ雪まつりの見学です。すすきの会場からスタート、											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										これより11日、さっぽろ雪まつりの見学です。すすきの会場からスタート、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すすきの会場は氷彫刻の展示、雪まつりじゃなくて氷まつりやん、と心の中でつっこむ。											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										すすきの会場は氷彫刻の展示、雪まつりじゃなくて氷まつりやん、と心の中でつっこむ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おおっ、シマエナガが食べれるんか?飲めるんか?											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										おおっ、シマエナガが食べれるんか?飲めるんか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シマエナガキャラのスイーツ自販機でした。最近、人気急上昇ですシマエナガっ!											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										シマエナガキャラのスイーツ自販機でした。最近、人気急上昇ですシマエナガっ!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これは…、彫刻ではないけろ、@すしざんまいさん提供。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										これは…、彫刻ではないけろ、@すしざんまいさん提供。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											札幌でビール、指定しなれければ「サッポロビール」な件。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										札幌でビール、指定しなれければ「サッポロビール」な件。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほぼ雪は止みました、大通会場へと向かいます。雪かきありがたや、、、。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ほぼ雪は止みました、大通会場へと向かいます。雪かきありがたや、、、。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大通会場に到着です。ここから周回にて見学、											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										大通会場に到着です。ここから周回にて見学、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											公開後数時間で「大ヒット上映中」というゴールデンカムイの雪像、											
																																					
											
											
									
									
											
											20
									 
																											
								 
								
								
										公開後数時間で「大ヒット上映中」というゴールデンカムイの雪像、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											自衛隊の方たちが降雪をブロワーで吹き飛ばしてます、サイズ比較はこんな感じなのなっ。											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										自衛隊の方たちが降雪をブロワーで吹き飛ばしてます、サイズ比較はこんな感じなのなっ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここで、「札幌」ではなく『さっぽろ』であることに気が付いた件。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										ここで、「札幌」ではなく『さっぽろ』であることに気が付いた件。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イベントステージがいくつか造られてた、何処も昨晩の降雪落としが忙しく行われてた。											
																																					
											
											
									
									
											
											13
									 
																											
								 
								
								
										イベントステージがいくつか造られてた、何処も昨晩の降雪落としが忙しく行われてた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪も人も増え始めた。春節ということもありアジア系の旅行者さんがとても多い。											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										雪も人も増え始めた。春節ということもありアジア系の旅行者さんがとても多い。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											どれがピカチュウなのか全く分からん、一晩で20cm以上の降雪だったようです。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										どれがピカチュウなのか全く分からん、一晩で20cm以上の降雪だったようです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											札幌ドーム→エスコンフィールドに引っ越した日ハムファイターズ、でも選手より監督がフィチャーされてしまう怪(?)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										札幌ドーム→エスコンフィールドに引っ越した日ハムファイターズ、でも選手より監督がフィチャーされてしまう怪(?)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あららっ、ドリンク良く冷えてますよっ、的な。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										あららっ、ドリンク良く冷えてますよっ、的な。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴールデンカムイもだがアニメ系がとても多い、アニメはクールジャパンのコアだもんな。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										ゴールデンカムイもだがアニメ系がとても多い、アニメはクールジャパンのコアだもんな。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											!コカ・コーラだけ、コカ・コーラしか販売してない自販機でした。目を閉じてても百発百中だぁ!											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										!コカ・コーラだけ、コカ・コーラしか販売してない自販機でした。目を閉じてても百発百中だぁ!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前日、動員25,000人だったらしい、QUEEN+Adam Lambert、ゲストはGLAY、											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										前日、動員25,000人だったらしい、QUEEN+Adam Lambert、ゲストはGLAY、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロジャーとAdamはこの雪像を見学に来たらしい。(ブライアン・メイ博士は来てないようです)											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										ロジャーとAdamはこの雪像を見学に来たらしい。(ブライアン・メイ博士は来てないようです)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											どんどん人出が増してきた大通会場は一方通行の移動なので順路指示に従いませよう。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										どんどん人出が増してきた大通会場は一方通行の移動なので順路指示に従いませよう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											1,000億超え契約の大谷さん、他の選手たちの金額が実はかなり大きいのに霞んで見えてしまう昨今の事情。											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										1,000億超え契約の大谷さん、他の選手たちの金額が実はかなり大きいのに霞んで見えてしまう昨今の事情。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											降雪により、…もはや何なのかがさっぱり分からん…、。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										降雪により、…もはや何なのかがさっぱり分からん…、。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここは雪ではないアート系の展示、草間彌生さんテイストな造形等々。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										ここは雪ではないアート系の展示、草間彌生さんテイストな造形等々。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大通のテレビ塔を見上げて、大通会場終了といたしました。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										大通のテレビ塔を見上げて、大通会場終了といたしました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											大通から一本北のビル群内にひっそりとした有名な…、											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										大通から一本北のビル群内にひっそりとした有名な…、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「札幌時計台」です、ビル無しの写真は撮りにくい。高知の「はりまや橋」などと同じくガッカリ名所と呼ぶ方も、。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										「札幌時計台」です、ビル無しの写真は撮りにくい。高知の「はりまや橋」などと同じくガッカリ名所と呼ぶ方も、。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											地下鉄にて移動です、3回以上乗るなら一日券がお得です(休日用)、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										地下鉄にて移動です、3回以上乗るなら一日券がお得です(休日用)、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャトルバスもあるようですが、歩きます。「つどーむ」750mは微妙な距離ですねぇ、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										シャトルバスもあるようですが、歩きます。「つどーむ」750mは微妙な距離ですねぇ、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しかし、かなりの方が歩いて向かってた、私もテクテク、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										しかし、かなりの方が歩いて向かってた、私もテクテク、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「つどーむ会場」に到着、その奥は丘珠(おかだま)空港、最近、(新潟)佐渡航路が出来たばかりです。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										「つどーむ会場」に到着、その奥は丘珠(おかだま)空港、最近、(新潟)佐渡航路が出来たばかりです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											つどーむ内部、これは…、…雪とは無関係な遊具や、											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										つどーむ内部、これは…、…雪とは無関係な遊具や、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											フードコートですねぇ、どんどん来場者が増加中でした、											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										フードコートですねぇ、どんどん来場者が増加中でした、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											つどーむ会場メインは横のグランドでした、アンパンマンと雪だるま群、											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										つどーむ会場メインは横のグランドでした、アンパンマンと雪だるま群、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スライダーなどに長蛇の列が膨らんでる、これらは有料です。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										スライダーなどに長蛇の列が膨らんでる、これらは有料です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											つどーむ会場はやや低学年までの子どもさん向けといった感じです、ここは中国語や韓国語はあまり聞こえなかった。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										つどーむ会場はやや低学年までの子どもさん向けといった感じです、ここは中国語や韓国語はあまり聞こえなかった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さっぽろ雪まつり見学終了。移動して山行開始です、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										さっぽろ雪まつり見学終了。移動して山行開始です、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											地下鉄駅から暫し街中を進む、奥にお山が見えました、											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										地下鉄駅から暫し街中を進む、奥にお山が見えました、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											市街地から公園へと進む、雪道をてくてく、											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										市街地から公園へと進む、雪道をてくてく、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											12:14 「円山八十八ヶ所大師堂」ここが登山口となります。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										12:14 「円山八十八ヶ所大師堂」ここが登山口となります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここから登り始める、前方の方は登山者さんでは無く掃除をされてた、											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										ここから登り始める、前方の方は登山者さんでは無く掃除をされてた、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今年の雪はそんなに少ないとも感じないけど、降った後の溶けるのが速い感じとのことでした。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										今年の雪はそんなに少ないとも感じないけど、降った後の溶けるのが速い感じとのことでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いやぁ〜、子どもさん達は元気だ、みんな雪の中にダイブして見せてくれた。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										いやぁ〜、子どもさん達は元気だ、みんな雪の中にダイブして見せてくれた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お地蔵さんの脇の踏み跡を登り進む、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										お地蔵さんの脇の踏み跡を登り進む、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											円山全体がほぼ自然林、ほぼ冬枯れ落葉の森でした。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										円山全体がほぼ自然林、ほぼ冬枯れ落葉の森でした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											目印が無いと埋もれて見えなくなるお地蔵様多数です。レスキューされてる方も居られるのでせよう。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										目印が無いと埋もれて見えなくなるお地蔵様多数です。レスキューされてる方も居られるのでせよう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そこそこ登ったなぁ、山頂は…、と思ってたら、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										そこそこ登ったなぁ、山頂は…、と思ってたら、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一旦、下るんかぁ〜い、アイゼン無しなので下りは怖い、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										一旦、下るんかぁ〜い、アイゼン無しなので下りは怖い、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鞍部から見上げる。円山山頂のようです。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										鞍部から見上げる。円山山頂のようです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											八十八カ所石仏が終わるようです。左折で山頂へ、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										八十八カ所石仏が終わるようです。左折で山頂へ、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											12:55着 直ぐに立派な「山神」様の碑、少し進んで、											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										12:55着 直ぐに立派な「山神」様の碑、少し進んで、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここが岩のピーク、山頂のようです。三角点の石柱は?雪の下かな?											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										ここが岩のピーク、山頂のようです。三角点の石柱は?雪の下かな?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂より眺める札幌の街、人口195万の大都市なのなっ。											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										山頂より眺める札幌の街、人口195万の大都市なのなっ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂にて、雪だるまペア(?) 12:57下山開始											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										山頂にて、雪だるまペア(?) 12:57下山開始								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山はこの祠脇から動物園方向へ、											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										下山はこの祠脇から動物園方向へ、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ふっかふかの雪です。ニセコに海外旅行者が殺到してバブル化してますが、この雪質の秀逸さが大人気だと…。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										ふっかふかの雪です。ニセコに海外旅行者が殺到してバブル化してますが、この雪質の秀逸さが大人気だと…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ノーアイゼンで下る、LCC利用なのでチェーンアイゼンは機内持込不可です。(預け荷物には入れられる)											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										ノーアイゼンで下る、LCC利用なのでチェーンアイゼンは機内持込不可です。(預け荷物には入れられる)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											暫く下って、樹林の向こうに建物が見え始めた、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										暫く下って、樹林の向こうに建物が見え始めた、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											円山動物園の境界フェンス横を進む、											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										円山動物園の境界フェンス横を進む、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一ヵ所だけ急下り、残置ロープを補助で下降する。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										一ヵ所だけ急下り、残置ロープを補助で下降する。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山コースから遊歩道となった、あとはのんびりと、、、											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										登山コースから遊歩道となった、あとはのんびりと、、、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右手に登山開始の「円山八十八ヶ所大師堂」を見る、13:34下山											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										右手に登山開始の「円山八十八ヶ所大師堂」を見る、13:34下山								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											円山公園を横切って出発地の地下鉄駅へ向かう。移動「豊平公園」へと向かう。											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										円山公園を横切って出発地の地下鉄駅へ向かう。移動「豊平公園」へと向かう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ライ部活動、初めての「BE:FIRST」。zeppのフォーリミ(04 Limited Sazabys)が良かったが情報開示が遅かった。											
																																					
											
											
									
									
											
											2
									 
																											
								 
								
								
										ライ部活動、初めての「BE:FIRST」。zeppのフォーリミ(04 Limited Sazabys)が良かったが情報開示が遅かった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											地下鉄駅から直結で(会場)北海きたえーるに繋がってる、便利だぁ。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										地下鉄駅から直結で(会場)北海きたえーるに繋がってる、便利だぁ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ライブは男性比率15%以下かな?私の少ない経験だがスタンド席は一番足元が広かった、足が楽に組めそうでした。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										ライブは男性比率15%以下かな?私の少ない経験だがスタンド席は一番足元が広かった、足が楽に組めそうでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すすきのまで戻って、混んでなかったのでこちらのラーメン、野菜マシ、美味しくいただきました。(このあと有名店「すみれ」さんで50名ほどの行列を見た。)											
																																					
											
											
									
									
											
											17
									 
																											
								 
								
								
										すすきのまで戻って、混んでなかったのでこちらのラーメン、野菜マシ、美味しくいただきました。(このあと有名店「すみれ」さんで50名ほどの行列を見た。)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これより12日、札幌→小樽へ向かう、JR駅のレール間が氷ってる!私には新鮮。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										これより12日、札幌→小樽へ向かう、JR駅のレール間が氷ってる!私には新鮮。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											車窓から波の高い石狩湾、10名以上のサーファーが海に入っててビックリっ。湾の向こうに暑寒別岳は見えるのかなぁ?											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										車窓から波の高い石狩湾、10名以上のサーファーが海に入っててビックリっ。湾の向こうに暑寒別岳は見えるのかなぁ?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											とりあえず小樽に着いた、水族館に行こうと思うが時間が早い、											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										とりあえず小樽に着いた、水族館に行こうと思うが時間が早い、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											看板に従い市場へ、絶賛営業中です、											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										看板に従い市場へ、絶賛営業中です、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											海産物が沢山並んでた、お客さんも沢山でした、											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										海産物が沢山並んでた、お客さんも沢山でした、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											タラバガニが…、タラバガニって実はヤドカリの仲間でカニじゃない。											
																																					
											
											
									
									
											
											11
									 
																											
								 
								
								
										タラバガニが…、タラバガニって実はヤドカリの仲間でカニじゃない。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											私としては贅沢な朝食、ごはん大盛(無料)、丼サイズは同じなのでギュウギュウ押しつけタイプでした。											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										私としては贅沢な朝食、ごはん大盛(無料)、丼サイズは同じなのでギュウギュウ押しつけタイプでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											バスに乗っておたる水族館に向かったがまんだ開館には時間があるので散策、先っぽの岬・灯台を試みるが…、											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										バスに乗っておたる水族館に向かったがまんだ開館には時間があるので散策、先っぽの岬・灯台を試みるが…、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											海近くまで踏み跡はあるが灯台へはイケそうにない。(この季節に行く人は居ないと…)											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										海近くまで踏み跡はあるが灯台へはイケそうにない。(この季節に行く人は居ないと…)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											諦めて水族館へ向かう、入館@1,300円でした。観覧車は休止中。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										諦めて水族館へ向かう、入館@1,300円でした。観覧車は休止中。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											定刻少し前に開館、同時入場の半分ぐらいは海外旅行者さん。											
																																					
											
											
									
									
											
											4
									 
																											
								 
								
								
										定刻少し前に開館、同時入場の半分ぐらいは海外旅行者さん。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											実際、こんなカラフルペンギン、…見てみたい。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										実際、こんなカラフルペンギン、…見てみたい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鮭じゃない、イルカさんだ。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										鮭じゃない、イルカさんだ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											メガネカスベの幼体かな(?)、なんか愛嬌あるよなぁ。											
																																					
											
											
									
									
											
											12
									 
																											
								 
								
								
										メガネカスベの幼体かな(?)、なんか愛嬌あるよなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴマフアザラシ、「ゴマアザラシ」と間違えられてる率は50%以上?											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										ゴマフアザラシ、「ゴマアザラシ」と間違えられてる率は50%以上?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴマフアザラシの朝食見学のあとはイルカショーとなる、											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										ゴマフアザラシの朝食見学のあとはイルカショーとなる、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											満員となりました、一部立見あり。この後はペンギンの散歩タイムなのだが、人が多すぎなので退散しました。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										満員となりました、一部立見あり。この後はペンギンの散歩タイムなのだが、人が多すぎなので退散しました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小樽市街に向かい途中下車、運河へ。雪の下は北海道最初の鉄道「手宮線跡」1985年廃止。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										小樽市街に向かい途中下車、運河へ。雪の下は北海道最初の鉄道「手宮線跡」1985年廃止。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小樽はしっかり観光地でした、人力車が3台ほど見られた。											
																																					
											
											
									
									
											
											7
									 
																											
								 
								
								
										小樽はしっかり観光地でした、人力車が3台ほど見られた。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「小樽雪あかりの路」イベント開催中です。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										「小樽雪あかりの路」イベント開催中です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小樽運河沿いがメインのイベント会場、但しイベントは夜です。											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										小樽運河沿いがメインのイベント会場、但しイベントは夜です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											「小樽雪あかりの路」は2月10〜17日、											
																																					
											
											
									
									
											
											5
									 
																											
								 
								
								
										「小樽雪あかりの路」は2月10〜17日、								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											夕方からキャンドルが灯されるらすぃ。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										夕方からキャンドルが灯されるらすぃ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											運河めぐりの観光船もあるようです、乗ってないから実際は知らんけど。											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										運河めぐりの観光船もあるようです、乗ってないから実際は知らんけど。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											JR駅へ向かう、緩〜く登ってる。観光客さんここにも一杯っ。											
																																					
											
											
									
									
											
											6
									 
																											
								 
								
								
										JR駅へ向かう、緩〜く登ってる。観光客さんここにも一杯っ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もう撮影はええやろと思ってたが、(元)手宮線もイベント会場だった、ピカチュウが沢山生産中だった。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										もう撮影はええやろと思ってたが、(元)手宮線もイベント会場だった、ピカチュウが沢山生産中だった。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここもキャンドルで彩られるようです。LEDの冷たく感じる明かりより揺らぎのあるロウソクの明かりが良いんでしょうね。											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										ここもキャンドルで彩られるようです。LEDの冷たく感じる明かりより揺らぎのあるロウソクの明かりが良いんでしょうね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											JRさんに伺うと快速指定席は夕方まで満席だった。速やかに新千歳空港に移動して今旅最後は十勝豚丼で〆となりました。											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										JRさんに伺うと快速指定席は夕方まで満席だった。速やかに新千歳空港に移動して今旅最後は十勝豚丼で〆となりました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											でっかいシロクマにコーラを勧められた。
お・わ・り											
																																					
											
											
									
									
											
											10
									 
																											
								 
								
								
										でっかいシロクマにコーラを勧められた。
お・わ・り								
						 							
										
		 
		
	
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する