記録ID: 649094
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高原山釈迦が岳
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 966m
- 下り
- 955m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
つつじ見学の車で駐車場は満車、誘導の方が2名いらっしゃいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
高原山です。
旦那ちゃんが「子供のころから見てた山なので登ってみたい」って言ってたなぁ思い出して一緒に登ってきました。
白やしおも終盤ながらなんとか見られてよかった。
思いのほかたくさんの人がいてちょっとびっくり。
山頂でカレーブランチしながらまったりしてきました。
下山の苦手な旦那ちゃん、下りながら「登山はこれが最後だ」言ってたけどそれ聞くのは何度目かわからないよ〜w
また忘れたころにどっかハイキング行こうww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
およよ…
旦那ちゃん、Nyaa登山隊の練習には来られないの?
あ、Nyaa隊長の叱咤激励に恐れをなしているのかニャー?
大丈夫!マタタビ与えとけば大人しいから(笑)
いいねー。いいねぇー。さちさんの弾ける笑顔!!
旦那ちゃんの笑顔は……うーん。どうでもいいや…(爆)
にゃ〜!!
ダメなんだにゃ、山向きじゃないんだな、うちの旦那ちゃん。
内緒だけど今回2回もすっ転んだw
自分で行く言うてたくせに「もう山は登らん!!」だってww
なので〜にゃ〜登山隊に入隊なんてとても無理〜
なのです
暑かったですね!なんかすげー女子力高そうなご飯だなあと、おもったんですけど、これもしかして旦那ちゃん作ですか?!
masaokanoさんも社山黒檜お疲れ様でした
良く分かってらっしゃるw ぢつは旦那ちゃんの方が女子力高しって事ww
しかしカレーはサッチ作
トマトカレー
ついつい長居しちゃう山頂だよね 〜
旦那さんイケメンやん!
いやいや調子に乗るでござるよww
山頂気持ち良くってお昼寝したいくらいだった
山ご飯ながしさん見習ってがんばってみた
tochimochiと言います。
NYAAさんといつも一緒に行動されている方ですよね。
私も2,3度後一緒させてもらったことがあります。
体力的についていけないので今は遠ざかっています ^^;
時間的にニアミスはなかったようですが、同じ日に登っていたとはビックリです
今年はシロヤシオは早い上に裏年だったようですね。
でも咲き残りは何とか見れました。
はじめまして♪コメントありがとうございます。
NYAAさんにはいろいろ山のことを教えていただいていつも勉強させていただいています
tochimochiさんもNYAAさんと一緒に歩かれたことのある方だったのですね。
同じ日に高原さん登られてたなんてホントびっくりです
またどこかの山ですれ違えたらいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する