記録ID: 653909
全員に公開
ハイキング
奥秩父
中津川林道で三国山(武蔵・信州・上州の)
2015年06月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きなので オートバイ 自動車に注意 三国峠から三国山への道は一部岩がありました |
写真
装備
個人装備 |
こまどり荘の日帰り温泉は土日のみとかいてありました
国道140号まででれば道の駅に大滝の湯があります |
---|
感想
中津川林道を通って三国山へ行ってきました
新潟の方ではなく 秩父の中津川林道でいく 長野の川上村に接している方の三国山です
今回は 昨年の秋に大カツラの木を見にいったので そこから三国峠へ続く道を歩いてみます
林道なので 昨日降った雨ではさほど影響を受けないで歩けるだろうと予想して歩きますが どうでしょうか?
多少、水たまりはありますが 歩行には全然問題がありませんでした
この道は 途中で砂利道となり 車幅も1台程度 対向車がきたら どうしようを思わせる道
こんな道を 好む オートバイ 4Wの乗用車などが 走りぬけていきます
生活道路ではなく オフロードレジャー向き(?)
落石注意の看板がたくさん
実際 漬物石4個分くらいの大きさの石が 道の真ん中に落ちていたりします
林道は 道迷いのリスクが 少ないので その点は安心
滝を見たり 花を見たりして砂利道を登ります
この道、昔ながらの道ではなかったのでしょうか
よく見かける 道祖神 地蔵様などはみかけませんでした
この道を通ってマイクロバスで三国山へ来た団体さんに会いました
三国山から 十文字峠へ行って 山小屋へ今日は泊まり
あしたは 白泰山を通って大滝へ下りるそうです
峠を越えるとレタスで有名な川上村
箱でお安く売っているらしい(^^)
峠の向こうも 気になる?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人