記録ID: 6541944
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								四国
						竜王山(旅文鳥と干支の山・8座目でセリバオウレン探し)
								2024年03月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 徳島県
																				香川県
																				徳島県
																				香川県
																														
								 anappleaday
			
				その他1人
								anappleaday
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:12
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 507m
- 下り
- 505m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:12
					  距離 5.2km
					  登り 507m
					  下り 508m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										そこには、清香宝町さんの「金澤文鳥」を携えるふろしき文鳥の姿が。「白い珈琲味」の白文鳥と「加賀紅茶味」のノーマル文鳥。美味しいものを知り尽くした旅文鳥の揃い踏みに、アマビエたちも興奮を隠し切れません。								
						装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
ふろしき文鳥と行く四国のお山2日目の1座目は阿讃国境の竜王山。竜王山キャンプ場から歩き始めると、5合目から先は雪がありました。讃岐竜王を経て、讃岐平野や剣山系を眺める阿波竜王の頂上に到着すると、ふろしき文鳥が携える「金澤文鳥」を美味しくいただきます。帰路はお目当てのセリバオウレン探し。難なく見つけることができ、線香花火のような花姿に魅了されました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:299人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
美味しいものを知り尽くしたふろしき文鳥に、私も毎回感銘を受けております。
さすらいの旅文鳥であるふろしき文鳥は、おいしいものを知るプレゼンターとして、
うってつけの存在ですね。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する