記録ID: 6560889
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						春を探しに万寿山へ
								2024年03月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:06
 - 距離
 - 3.1km
 - 登り
 - 303m
 - 下り
 - 319m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					早い時間、踏み固められた雪は凍りついています。チェーンスパ等があると良い感じ | 
写真
感想
					今日は春を探しに万寿山へ。
昨日の七時雨の疲れや筋肉痛を癒やす為にも軽めの山行です。
登山口から九十九折りの急登は踏み固められた雪がまだ凍りついてカチカチの状態でした。
自分達は長靴にチェーンスパ装着。
登り始めて直ぐにセリバオウレンがお出迎え。春の一番最初の花に出会えました。スプリングエフェメラル(春の妖精)とも言われるセリバオウレン。小さな花でもゴージャスです。
山頂に立ち寄った後は、ミスミソウが早咲きする斜面へと急ぎます。昨年より若干雪が多めかなぁ?まだ早いかなぁ?と思いながらも近づくと、ありましたありました〜。
まだまだ小さな固体だけですが、寒さにも負けずに咲いてくれてました。無事に鑑賞。
サクサクと一周してお散歩終了です。
お疲れ様でした。
					
					今日は春を探しに万寿山へ。
昨日のふくらはぎの痛さでしんどい😓
でもかわいい春の妖精さんに会え満足🙆♀️
雪解けが待ち遠しいな〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:236人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ロック
			
								まめさん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する