記録ID: 6591509
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国
						公渕公園から二子山~善光寺山~城山
								2024年03月28日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 香川県
																				香川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 313m
- 下り
- 308m
コースタイム
| 天候 | 午後から雨の予報。昼前に終わるウォーキングを目的に、桜の開花を期待して公渕公園へ。残念ながら桜は芽吹いているが…、開花は数日先の感じ。まだ椿が咲いていた。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 公渕(きんぶち)森林公園につながる二子山、善光寺山は登山道も整備されています。 おまけで登った城山は、最近人が入った様子がなく、道は枯葉で覆われている。 | 
写真
感想
					公渕(きんぶち)森林公園の桜が開花してるかなァ…と出かけました。
残念ながら、桜の開花はまだ(3~5日ぐらい)先のようです。
午後には雨の予報。
公園内の花見に代えて二子山~善光寺山に登ることにした。私にはどちらも初めて登る山。
二子山に登り始めてすぐツツジがチラホラ。
二子山頂上の展望所に登山ノートがある。昨日の来訪者が、「ツツジが咲き誇るなか、桜はまだかいなぁ~」と記帳。
同感❗️開花の順番が逆転した感じ。
残念ながら、二子山頂上で撮った数枚の写真がヤマレコに保存されなかった。空気が澄み切っていて、とてもクリアな遠景写真が撮れたと思ったが残念❗️
二子山から善光寺山へは10分足らず。
善光寺山頂上のツツジ群は赤と紫に覆われて綺麗!
善光寺山からは登りと異なる道を下りた。
下山口は自動車道。まだ時間に余裕があり体力も残っているので近くの城山に登ることにした。
城山は公園から外れており、人もあまり入った様子がない。城山登り口にある墓地の桜が満開。
竹林から登り始める。登山道は道標も無く枯葉で覆われている。ただし迷うことは無い。
二子山・善光寺山より急登で登り甲斐はある。雨にも合わず午前中に駐車場に戻ることができた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:190人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する フク
								フク
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する