記録ID: 6591732
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						キタヤマオウレンの群生地確認に再び比叡山へ
								2024年03月28日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:21
 - 距離
 - 12.3km
 - 登り
 - 874m
 - 下り
 - 867m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:13
 - 休憩
 - 1:08
 - 合計
 - 5:21
 
					  距離 12.3km
					  登り 874m
					  下り 879m
					  
									    					14:46
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						日吉大社東宮には脇道から最短でアクセスできます。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					山へ入ってから登山道が痩せた箇所は注意です。 | 
| その他周辺情報 | モンベル大津京店 なかなか行けないので帰りに161沿いを走って寄りました。 品揃えいっぱいなのでお気に入りです。 | 
			
写真
感想
					前回、雪の時に訪れた横川。 
雪被りの中にようよう見つけたキタヤマオウレン。 その時、他のハイカーさんから群生が素晴らしいと聞いてそれは見なくっちゃと再び確認に来ました。 いやほんまに素晴らしい。 こんなにいっぱい群生してるなんて。 毎年楽しみにするこに。
定光院はキタヤマオウレンとショウジョバカマの共演が素晴らしいと知って行きましたが時期は遅かったようです。 来年のカレンダーに記しつけときます。
帰りに栗東自然観察の森をちょこっと偵察しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:335人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								まつばよ〜ん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
私も明日行ってみようと思ってます😉
やっぱり群生の様子を見たくって〜 ぜひ定光院の方へ途中まででいいので進んでみてください。わぁお〜です。 こんなにいっぱい出会えるなんて感動でしたよ。 ショウジョバカマはほぼ終わりに近かったです。明日もいいお天気ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する