記録ID: 662013
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
雨竜沼湿原
2015年06月17日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 437m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:35
15:15
天候 | 晴れくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山開きが先日あったようですが、ホームページ等を見ると週末は混雑するとあったので平日で天気の良い日に行きたいなと思っていたら今日が良い天気ってことで急きょ行くことにしました。
予報では午後から雨竜方面はくもりとあったので、遅い出発でしたが、なんとか午前中には湿原に入りたいと思い急ぎました。でも思いのほか雲はありましたが、午後になっても晴れ間は保っていたので素敵な景色を見る事ができて満足でした。
展望台で会った南暑寒から下りてきた方に聞いた話ですが、南暑寒の雪渓の上を熊が歩いていたのを目撃した人がいたそうです。その方は見れなかったそうですが、別の男性3人ぐらいが目撃したとの事。見たと言っても距離は離れていたそうです。離れた場所からの観察はしてみたいけどばったり遭遇だけはしたくないですね。
昨年は7月中旬に暑寒別岳まで登りにきて湿原も通りましたが、すごい霧でぱっとした印象が残っていなかったせいなのか、今日展望台で会った別な方との会話で「エゾカンゾウの見ごろが一番きれいなんでしょうね」って聞かれて「そうでしょうね〜」とまるで今まで見たことないかのように答えましたが、昨年の写真見てみたら霧の中のエゾカンゾウの群落がしっかり写ってました(・・;)。しかもすごくきれいでした(−−;
人間の記憶はあてになりませんね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する