記録ID: 6661058
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤目・倶留尊高原
						鎧と兜を経て、屏風岩の剣を目指す春旅
								2024年04月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:34
 - 距離
 - 12.9km
 - 登り
 - 1,292m
 - 下り
 - 935m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:56
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 6:31
 
					  距離 12.9km
					  登り 1,292m
					  下り 949m
					  
									    					17:28
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ時々曇り 黄砂やら花粉やらでかすみがち  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																								自転車								 
						巾着山公園前の広い路肩に駐車しました。公園とありますが、トイレなどはありません。しばらく歩いた太良路バス停に公衆トイレがあります。 今回のチャリデポは、屏風岩公園からずっと下り坂で楽チンでした!  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					アップダウン激しめです。 危険箇所は、屏風岩の上部。岩壁のギリギリを歩くので、落ちたら最後です。こんな所でふざける人は居ないと思いますが…  | 
			
| その他周辺情報 | すぐ近くにお亀の湯ありますが、時間が遅いのでスルーしました。 晩御飯は久々に焼肉を食べに名張の春乃家へ。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					桜の季節に訪れたくなる故郷の山シリーズ
せっかくだから、未踏の鎧岳 兜岳もセットで歩いてきました。
岸壁の際を歩き、下山後に「あんな所歩いてたのか〜」とザワザワ怖くなる山です。
帰りの自転車は、汗が引いて手がかじかむほど寒かった!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:159人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Haruosan
			
								吉田乃宮 腰人
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する