ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6752900
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山に登って青梅丘陵で下りたら次から次へと現れる峠💦

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:00
距離
18.7km
登り
1,199m
下り
1,274m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
2:25
合計
10:48
6:30
3
スタート地点
6:33
6:35
2
6:37
6:37
92
8:09
8:24
17
8:41
8:42
10
8:52
8:52
20
9:12
9:19
31
9:50
9:56
7
10:03
10:12
2
10:14
10:15
4
10:29
10:29
4
10:53
10:55
24
11:19
11:26
30
11:57
12:05
5
12:10
12:10
3
12:14
12:14
10
12:24
12:24
10
12:35
12:35
8
12:43
12:44
1
12:45
12:45
9
12:54
12:57
2
12:59
13:00
5
13:16
13:17
10
13:27
13:27
9
13:36
13:37
13
13:49
13:50
18
14:08
14:08
17
14:25
14:26
11
14:36
14:36
9
14:45
16:00
4
16:03
16:04
7
16:12
16:12
8
16:20
16:20
6
16:26
16:30
4
16:33
16:34
18
16:52
16:52
6
16:58
17:06
16
17:22
17:23
8
17:31
ゴール地点
天候 ☀️ピーカン❗️終日Tシャツ(御嶽までの電車内だけ長袖)。霞んでる感じはしなかった。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
JR南武線(立川行)2番線
武蔵溝ノ口0448→立川0525
¥824

JR青梅線(青梅行)2番線
立川0535→青梅0604

JR青梅線(奥多摩行)3番線
青梅0606→御嶽0624
-----
【帰り】
JR青梅線(立川行)1番線
青梅2126→立川2155

JR南武線(川崎行き)7、8番線
立川2207→武蔵溝ノ口2242
¥736
コース状況/
危険箇所等
惣岳山終わりの下りが危楽しかったのが印象的でした。全行程ホント整備が行き届いていました。公式非公式問わず山頂標識がわからないのが何個かありました(僕の疲労のせいもあるかもしれません)。
その他周辺情報 亀の井ホテル青梅
日帰り入浴
夜の部1800~2100
¥1100
去年12月ぶり2回目の御嶽駅です。前回は川の向こう側、今回は川のこっち側を登ります。
2024年05月04日 06:33撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 6:33
去年12月ぶり2回目の御嶽駅です。前回は川の向こう側、今回は川のこっち側を登ります。
青梅線車内の多くのハイカーさんは車窓の山を熱心に見ていました。沿線はお寺さん凄い多いですね。
2024年05月04日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 6:36
青梅線車内の多くのハイカーさんは車窓の山を熱心に見ていました。沿線はお寺さん凄い多いですね。
踏切渡ってすぐのお寺さんの脇を入りました(張り切りすぎて1回通り過ぎました😅)。
2024年05月04日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 6:38
踏切渡ってすぐのお寺さんの脇を入りました(張り切りすぎて1回通り過ぎました😅)。
そしてすぐに山道、早朝の山の空気はホント気持ちがいいです❗️
2024年05月04日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 6:47
そしてすぐに山道、早朝の山の空気はホント気持ちがいいです❗️
オリジナル独票がずーっと右に左に風に揺れています。
2024年05月04日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:04
オリジナル独票がずーっと右に左に風に揺れています。
一直線に伸びた杉の中を一直線に進みます。
2024年05月04日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:05
一直線に伸びた杉の中を一直線に進みます。
高圧送電線の鉄塔、リフト付きでした。
2024年05月04日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:12
高圧送電線の鉄塔、リフト付きでした。
実は青梅から御嶽に来る電車の中、この距離を歩くのか…長いなぁ💧と思ってましたw
2024年05月04日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:19
実は青梅から御嶽に来る電車の中、この距離を歩くのか…長いなぁ💧と思ってましたw
注連縄があります。神社があるのかな⁈潜って入らせてもらいます。
2024年05月04日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 7:54
注連縄があります。神社があるのかな⁈潜って入らせてもらいます。
そーっと通りましたがはっきりとはわかりませんでした。まだハチも寝てるのかも。
2024年05月04日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:02
そーっと通りましたがはっきりとはわかりませんでした。まだハチも寝てるのかも。
注連縄はこれか。急な登りを進んでいくと祠が現れました。
2024年05月04日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:06
注連縄はこれか。急な登りを進んでいくと祠が現れました。
かつて水が湧いていたんだと思われます。その昔は流れだして沢になってたのかも。
2024年05月04日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:07
かつて水が湧いていたんだと思われます。その昔は流れだして沢になってたのかも。
惣岳山山頂には青渭神社奥宮があります。この広さではかつて拝殿も摂社もあったかもしれません。
2024年05月04日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:17
惣岳山山頂には青渭神社奥宮があります。この広さではかつて拝殿も摂社もあったかもしれません。
そういえば途中の登山道の山林管理板に「所有者:青渭神社」とありました。フェンスに囲われてます。
2024年05月04日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:18
そういえば途中の登山道の山林管理板に「所有者:青渭神社」とありました。フェンスに囲われてます。
明るく開けた斜面は植樹された苗が鹿などに食われないように囲いがされてます。
2024年05月04日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:23
明るく開けた斜面は植樹された苗が鹿などに食われないように囲いがされてます。
しばらく太陽が眩しいルートが続きます。そしてここが今回1番怖くて楽しかった下りでした🙂
2024年05月04日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:29
しばらく太陽が眩しいルートが続きます。そしてここが今回1番怖くて楽しかった下りでした🙂
急に赤がわっと来たんでビックリ!とても映えます。綺麗❗️
2024年05月04日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 8:34
急に赤がわっと来たんでビックリ!とても映えます。綺麗❗️
今回の一番の眺望はここです。ベンチ相席させてもらった先輩はこれから棒ノ折に向かうとのこと。
2024年05月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 9:04
今回の一番の眺望はここです。ベンチ相席させてもらった先輩はこれから棒ノ折に向かうとのこと。
アレかぁー❗️登山を始めた僕の目標、東京都最高峰の雲取山の姿を初めて目にしました。
2024年05月04日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:13
アレかぁー❗️登山を始めた僕の目標、東京都最高峰の雲取山の姿を初めて目にしました。
入間所沢方面。なんでわかったかというと西武ドームが見えたから😅なんて便利なんだ西武ドームw
2024年05月04日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 9:15
入間所沢方面。なんでわかったかというと西武ドームが見えたから😅なんて便利なんだ西武ドームw
去年秩父の羊山公園でこの武甲山をドーンと仰ぎ見た時は登山のとの字も思ってもいませんでした😅
2024年05月04日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:16
去年秩父の羊山公園でこの武甲山をドーンと仰ぎ見た時は登山のとの字も思ってもいませんでした😅
黒と緑のコントラスト綺麗!新緑って瑞々しいです。さすが葉緑素。
2024年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:30
黒と緑のコントラスト綺麗!新緑って瑞々しいです。さすが葉緑素。
また急な登りか…💧と思い始めています。
2024年05月04日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:42
また急な登りか…💧と思い始めています。
またまた急な登りか…💧と思いながらウネウネを登ってます。
2024年05月04日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 9:46
またまた急な登りか…💧と思いながらウネウネを登ってます。
お犬様だ。右側のお犬様の口が折れてる💦
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:50
お犬様だ。右側のお犬様の口が折れてる💦
高水三山コンプリート!しかも午前中に😀でもこの先が長いというのを後々知ることになりました。
2024年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:51
高水三山コンプリート!しかも午前中に😀でもこの先が長いというのを後々知ることになりました。
木のベンチ含めて座れるところがいろいろあって嬉しい!持参した飲み物足りなくなるかも😥
2024年05月04日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 9:59
木のベンチ含めて座れるところがいろいろあって嬉しい!持参した飲み物足りなくなるかも😥
トイレあるということなのでコース外れてちょっと行ってきます。
2024年05月04日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:05
トイレあるということなのでコース外れてちょっと行ってきます。
そのトイレ、お寺さんの裏にあります。暗い日陰から見る新緑はとっても綺麗です❗️
2024年05月04日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:05
そのトイレ、お寺さんの裏にあります。暗い日陰から見る新緑はとっても綺麗です❗️
またお犬様だ!そして皇太子さまも雅子さまもいらっしゃってました。
2024年05月04日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:07
またお犬様だ!そして皇太子さまも雅子さまもいらっしゃってました。
山岳信仰の修行の場、高水山常福院龍学寺不動堂です。
2024年05月04日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:11
山岳信仰の修行の場、高水山常福院龍学寺不動堂です。
林道に出てきました。林道はトレイルランニングの大会のコースと看板に書いてありました。
2024年05月04日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:25
林道に出てきました。林道はトレイルランニングの大会のコースと看板に書いてありました。
林道や車道を歩いてると、次はこの山道を入るんじゃないかと次第にわかるようになってきますねw
2024年05月04日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:32
林道や車道を歩いてると、次はこの山道を入るんじゃないかと次第にわかるようになってきますねw
そしたら垂直過ぎる杉の中の急過ぎな下りを行きます。
2024年05月04日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 10:36
そしたら垂直過ぎる杉の中の急過ぎな下りを行きます。
急に眺望が開けました。あれが今日の今日まで高水三山かどっちにしようか迷ってた大岳山か。
2024年05月04日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/4 10:53
急に眺望が開けました。あれが今日の今日まで高水三山かどっちにしようか迷ってた大岳山か。
高水三山を下り、今回は余裕じゃんと思ってました、この辺までは辛うじて。
2024年05月04日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 11:12
高水三山を下り、今回は余裕じゃんと思ってました、この辺までは辛うじて。
顔周りにずーっとアブ着いてきてるなぁと鬱陶しがってたら突然車道に出てきました。
2024年05月04日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 11:21
顔周りにずーっとアブ着いてきてるなぁと鬱陶しがってたら突然車道に出てきました。
そしてまた察することができました。登山道の続きはあそこか!横断注意⚠️
2024年05月04日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 11:22
そしてまた察することができました。登山道の続きはあそこか!横断注意⚠️
今はヘアピンの車道ですが、昔はこの切り通しを馬や籠が通行してたんだと妄想します。
2024年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 11:25
今はヘアピンの車道ですが、昔はこの切り通しを馬や籠が通行してたんだと妄想します。
立派な山頂標識。この前の榎峠から峠越えの波状攻撃がすでに始まっていたとはまだ知りません。
2024年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 11:57
立派な山頂標識。この前の榎峠から峠越えの波状攻撃がすでに始まっていたとはまだ知りません。
もちろん巻道を行かずこっちです😅山頂は辛垣城跡です。来るまでに空壕や土塁ぽいのありました。
2024年05月04日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 12:23
もちろん巻道を行かずこっちです😅山頂は辛垣城跡です。来るまでに空壕や土塁ぽいのありました。
名郷が長尾になまったのか長尾が名郷になまったのか?あのペットボトルの役割がわからず…
2024年05月04日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 12:37
名郷が長尾になまったのか長尾が名郷になまったのか?あのペットボトルの役割がわからず…
物見山は気づいたらスルーしてました。山頂ぽいと思ってたら裏っかわに書いてあったとはw
2024年05月04日 12:56撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 12:56
物見山は気づいたらスルーしてました。山頂ぽいと思ってたら裏っかわに書いてあったとはw
日が当たらない下の方の枝は枯れるんですね。針葉樹の枝打ちの必要性を目の当たりにしました。
2024年05月04日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 13:22
日が当たらない下の方の枝は枯れるんですね。針葉樹の枝打ちの必要性を目の当たりにしました。
もしや眺望目的の枝打ちも必要なのか⁈ココから日光男体山が見たいと思うのならば😌
2024年05月04日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 13:24
もしや眺望目的の枝打ちも必要なのか⁈ココから日光男体山が見たいと思うのならば😌
鉄塔があった形跡がこの空き地具合でわかります。
2024年05月04日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 13:49
鉄塔があった形跡がこの空き地具合でわかります。
今回ハチにしばらく付き纏われたのが2、3ヶ所ありました。ルックスはクマンバチでした🐝
2024年05月04日 14:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 14:32
今回ハチにしばらく付き纏われたのが2、3ヶ所ありました。ルックスはクマンバチでした🐝
ようやくです。相次ぐ峠越えに疲れちゃってあんまりお腹空きませんでした。
2024年05月04日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 15:03
ようやくです。相次ぐ峠越えに疲れちゃってあんまりお腹空きませんでした。
ホントは雷電山前後で食べようと思ってたんですけどね😅
2024年05月04日 15:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 15:04
ホントは雷電山前後で食べようと思ってたんですけどね😅
ちょっとでも見晴らしのいいところで食べようと思ったら随分先になってしまいました💦
2024年05月04日 15:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 15:06
ちょっとでも見晴らしのいいところで食べようと思ったら随分先になってしまいました💦
もしや眺望目的の枝打ちも必要なのか⁈ココから富士山が見たいと思うのならば😌
2024年05月04日 16:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 16:25
もしや眺望目的の枝打ちも必要なのか⁈ココから富士山が見たいと思うのならば😌
鉄道公園を過ぎ、青梅駅まで降りてきました。青梅丘陵なかなかハードでした😅
2024年05月04日 16:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 16:51
鉄道公園を過ぎ、青梅駅まで降りてきました。青梅丘陵なかなかハードでした😅
昭和な雰囲気です。構内には「ティファニーで朝食を」「鉄道員」「終着駅」の映画看板ありました。
2024年05月04日 17:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 17:06
昭和な雰囲気です。構内には「ティファニーで朝食を」「鉄道員」「終着駅」の映画看板ありました。
そしてもう一つの楽しみ、今日の温泉に向かいます。鮎美橋の先に見えます。
2024年05月04日 17:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 17:17
そしてもう一つの楽しみ、今日の温泉に向かいます。鮎美橋の先に見えます。
多摩川、キャンプやってます。美味しそうな匂いと焚き火の煙の匂いがここまで来ます。
2024年05月04日 17:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 17:18
多摩川、キャンプやってます。美味しそうな匂いと焚き火の煙の匂いがここまで来ます。
水綺麗!コレ下っていくとうちの近くまで行きます。何時間で着くのかな?🛶
2024年05月04日 17:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 17:19
水綺麗!コレ下っていくとうちの近くまで行きます。何時間で着くのかな?🛶
元かんぽの宿みたいです。日帰り入浴して帰ります。
2024年05月04日 17:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5/4 17:26
元かんぽの宿みたいです。日帰り入浴して帰ります。

感想

高水三山にするか大岳山にするか、家を出てもなお迷ってました。天気最高なので富士山見たいなーと思ってたんですが、ゴールデンウィークの大混雑でもえぎの湯で整理券を配布したという話を聞いたのでこっちにしました(温泉が決め手w)。

高水三山はもちろんよかったのですが、それ以降の越えても越えても次から次へと現れる峠越えにホント疲れました💦青梅丘陵ハイキングコースに設定されてますが、ナメたらあかんと思い知らされました😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら