記録ID: 6757605
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						伊豆大島 三原山(外輪山ぐるり/裏砂漠火災)
								2024年05月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:09
 - 距離
 - 20.2km
 - 登り
 - 494m
 - 下り
 - 891m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:50
 - 休憩
 - 0:13
 - 合計
 - 5:03
 
					  距離 20.2km
					  登り 494m
					  下り 896m
					  
									    					11:52
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ☀️ 山頂部は強風𓏲𓂅𓂅  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																				船																												 
						①🚃JR浜松町駅から徒歩で竹芝桟橋 ②🚢竹芝桟橋から夜行大型客船「伊豆大島新島式根神津島」航路大型客船「さるびあ丸」 ③🚎到着港から連絡「三原山温泉」行きバス終点 ※この日は岡田港。海況により元町港との二択 【out】 ①🚎「大島公園」バス停から出帆港「元町港」行き乗車 ②🚢元町港から客船で「竹芝桟橋」まで乗船 ※ジェット船も多数出てます  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース大部分は豆粒から拳大程度の火山礫 登りはやや足をとられる 鏡端周辺など一部は砂の為、スパッツ推奨 大島公園方面は下るにつれて土が抉れるなど荒れた場所あり 結構色んなところを歩けますが、危険な場所もあるので注意看板や地形を見て無茶をしないように。  | 
			
| その他周辺情報 | 三原山温泉ホテル、元町の御神火温泉、浜の湯などで入浴可能 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					下山時に消防車などが三原山上部へ多数上がっていき、山行中に確認した煙が山火事のものだと知りました(第一通報者は俳優のつるの剛士さんとのこと)。消火活動に当たる隊員の方々、島民の皆様のご無事をお祈り申し上げます。
感想は控えめにしますが
三原山は3回目でしたが登山体験・感動としては今回が一番良かった。以前ガイドブックなどを見て裏砂漠周辺を散策していた頃より確実に緑が増えており「荒涼、命の終わり」というよりも「再生」といった印象を強く受けました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:462人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								かまめしの記録
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する