記録ID: 6819163
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						三草山(播磨)
								2024年05月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:52
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 394m
 - 下り
 - 386m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登り:三草コース 明瞭 下り:炭焼窯跡古道コース あまり歩かれてないので不明瞭な場所も。ピンクのリボンを辿っていく感じ。 何度も涸れ沢を渡る。沢(濡れた一枚岩)を横断する時に転倒した。 谷の中は携帯(ドコモ)の電波なし。  | 
			
写真
感想
					昼前から雨予報なので早朝登山。
三草山は2回目で、前回は下山に鹿野コースを使って周回したので、今回は違う道を使ってみたいという冒険心から、炭焼窯跡古道コースを選択。
何度かコースを見失いそうになるが、違和感を感じたら立ち止まってピンクテープを探して行くという感じ。
そして問題の転倒箇所。そこを歩くのが合っていたのかわからないが、もう少し安全な道を探しても良かったのではという反省。
受け身でついた左手に小さい切り傷と打ち身で少し腫れたぐらいで済んで良かった。
ということで少しテンションの下がった山行になってしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:113人
	
								fdash
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する