記録ID: 6830110
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬の開山祭2024
2024年05月21日(火) [日帰り]

- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 206m
- 下り
- 208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:12
距離 7.2km
登り 206m
下り 208m
11:32
5分
スタート地点
14:45
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御池から沼山峠 片道600円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
木道 |
| その他周辺情報 | 燧の湯 1000円 |
写真
感想
開山祭は土日が多いので、なかなか行けず。
福島、新潟、群馬、栃木の4県にまたがる尾瀬国立公園は、毎年この時期に山開きを行っていて、今年は福島県側の檜枝岐村にある登山口の1つ「尾瀬御池」で式典があるらしい。尾瀬の開山祭が休みにあたり平日やるなら行ってみたい。しかも記念品がキャンプらしく欲しい〜
3時間かけて御池駐車場に向かいました。
到着時は、車も少なくお天気も霧雨、風もあり。
整理券をもらい式典の後に記念品プレゼント
寒くて、水芭蕉散策も諦めていたけど日差しが出て快晴に変わりました。午後から御池から沼山峠までバス出向い尾瀬沼ヒュッテまで散策してきました。御池は、燧ヶ岳以来かな?1時間足らずで素敵な景色に会えるのが嬉しいです。
初めての開山祭でしたが、行って良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する