記録ID: 6854751
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						二ッ森山
								2024年05月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 656m
- 下り
- 649m
コースタイム
| 天候 | ドン曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は良 往路に使った大ナラへのルートは残念な林道 | 
写真
感想
					本日は最初から二回戦で計画しています。
午前中に登った笠置山から見てた二ツ森山へ行って来ました!
せっかくなので大ナラとコウモリ岩も見て行こうと欲張りコースの周回です。
大ナラは立ち枯れで危険とゆうので2年前に伐採されてました(よく下調べせなあかんね)。
作業林道は面白くなかったんで、素直にオススメ登山道ピストンで良かったかな!?
頂上から見る景色は贅沢もんです、雲っていて見晴らしは良くない状況でも爽快景色
学校登山でも訪れられる山のようですね♪
近くの笠置山の巨岩が凄すぎて目立ちませんが、この二ツ森山もコウモリ岩を代表に凄い巨岩と奇石がいっぱいです♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:135人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する