記録ID: 6878667
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
花は裏年 旧羅漢山
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 511m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません 立山尾根から登った林間コースはだんだん荒れてるように思う |
その他周辺情報 | 下山後牛小屋高原の受付のお姉さんに「クマどうです?」って尋ねたら、「ココでは報告ないけど、他の周りの山域では出たって聞きます。」だって。 |
写真
感想
サラサドウダンを観に行ったけど、今年はどうやら裏年みたい。去年のタワワな様子と比べると寂しい限りでした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5574403.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ガーミンの電池切れでLOG記録できませんでした。mayaponちゃんのLOGもらえればまた載せます。コースは牛小屋高原からゲレンデをピストン。旧羅漢まではちゃんと歩けたけど、そこから先は少し笹がかぶってたように思います。
昔買ったガーミンが壊れないので使い続けています。今回のように電池切れに気づかないことはあるけど、電池交換で使い続けれるのはスマホに勝ってますね。
確かにスマホは電池(バッテリー)交換できないけど、10000ma(スマホ充電3回分)の再利用可能なモバイルバッテリーが千円代で購入できることを考えれば、画面の小さなガーミンはサブとした方が安全では?しかし、当時のガーミンは地図ソフトを含めばかなり高価だったので結構な投資をしていますね。
当時はスマホもアプリもモバイルバッテリーもなかったんですよ。今はただの電池で動くLOGとり機になってるけど。
スマホとモバイルバッテリーでできますね。今度はそうしてみよう。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する