ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6891638
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

安祥寺上寺跡、経塚山

2024年06月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
4.6km
登り
340m
下り
324m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:27
合計
2:49
10:24
71
スタート地点
11:35
12:00
65
13:05
13:07
6
13:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
毘沙門堂前から出発。
2024年06月07日 10:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:25
毘沙門堂前から出発。
気分のいい舗装路。
2024年06月07日 10:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:30
気分のいい舗装路。
大文字山に向かう主要ルートへの分岐。今はここを北へ入らず、直進します。あとでここに帰ってくる予定。
2024年06月07日 10:31撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:31
大文字山に向かう主要ルートへの分岐。今はここを北へ入らず、直進します。あとでここに帰ってくる予定。
林道への分岐。ここを右へ。ゲートが見えますが、車の進入禁止で、人が入ってはいけないとの表示はありません。
2024年06月07日 10:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:35
林道への分岐。ここを右へ。ゲートが見えますが、車の進入禁止で、人が入ってはいけないとの表示はありません。
しばらく林道を行きます。
2024年06月07日 10:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:38
しばらく林道を行きます。
林道はここで大きく左へカーブします。予定ルートではここから北へ、山道に入ります。このまま林道を進んだ方が楽ちんという考えもよぎったのですが、面白くないので予定どおり行ってみることにします。谷筋でちょっと嫌なのですが。
2024年06月07日 10:48撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 10:48
林道はここで大きく左へカーブします。予定ルートではここから北へ、山道に入ります。このまま林道を進んだ方が楽ちんという考えもよぎったのですが、面白くないので予定どおり行ってみることにします。谷筋でちょっと嫌なのですが。
前の写真に小さく写っている看板の中身です。
いろんな情報が入っていて面白いのですが、今回のルートに直接関係はありません。
「入山する方は、・・(何々してはいけない)」という記述があるので、国有林への入山自体は禁止していないようです。
2024年06月07日 10:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 10:49
前の写真に小さく写っている看板の中身です。
いろんな情報が入っていて面白いのですが、今回のルートに直接関係はありません。
「入山する方は、・・(何々してはいけない)」という記述があるので、国有林への入山自体は禁止していないようです。
堰堤の手前に何やら踏み跡があったので、ここから入ってみます。
2024年06月07日 10:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:50
堰堤の手前に何やら踏み跡があったので、ここから入ってみます。
道がありました。
2024年06月07日 10:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 10:51
道がありました。
2024年06月07日 10:53撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:53
小さな橋を渡って沢の左岸に乗り換えます。
2024年06月07日 10:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:55
小さな橋を渡って沢の左岸に乗り換えます。
この辺りから傾斜が少し急に。
2024年06月07日 10:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:57
この辺りから傾斜が少し急に。
「みんなの足跡」に沿って引いた計画どおりに、ここで東南方向に進路を変えます。
2024年06月07日 10:58撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 10:58
「みんなの足跡」に沿って引いた計画どおりに、ここで東南方向に進路を変えます。
道が続きます。道として手入れがされています。誰がしたのでしょうか。林業関係者か、山歩き関係の人か。
2024年06月07日 11:00撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:00
道が続きます。道として手入れがされています。誰がしたのでしょうか。林業関係者か、山歩き関係の人か。
2024年06月07日 11:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:02
ここも手入れがされています。
2024年06月07日 11:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:04
ここも手入れがされています。
ベンチのある場所に出ました。
2024年06月07日 11:08撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:08
ベンチのある場所に出ました。
安祥寺上寺跡です。
「あんしょうじかみのてらあと」と読むそうです。
(コトバンクより。)
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA%E4%B8%8A%E5%AF%BA%E8%B7%A1-3073336
2024年06月07日 11:08撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:08
安祥寺上寺跡です。
「あんしょうじかみのてらあと」と読むそうです。
(コトバンクより。)
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA%E4%B8%8A%E5%AF%BA%E8%B7%A1-3073336
平坦な場所。奥の木に何か貼ってあります。
2024年06月07日 11:08撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:08
平坦な場所。奥の木に何か貼ってあります。
安祥寺上寺想像復元図とのこと。
2024年06月07日 11:09撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:09
安祥寺上寺想像復元図とのこと。
安祥寺上寺跡地形測量図とのこと。
2024年06月07日 11:09撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:09
安祥寺上寺跡地形測量図とのこと。
南方向への展望がありました。画面中央やや右に丸く膨らんでいるのは生駒山辺りでしょうか。
2024年06月07日 11:12撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:12
南方向への展望がありました。画面中央やや右に丸く膨らんでいるのは生駒山辺りでしょうか。
PHさんのプレートもありました。
2024年06月07日 11:13撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:13
PHさんのプレートもありました。
次の目的地、経塚山に向かいます。
2024年06月07日 11:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:16
次の目的地、経塚山に向かいます。
2024年06月07日 11:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:18
歩きやすい道が続きます。
2024年06月07日 11:26撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:26
歩きやすい道が続きます。
小さなピークに出ました。ここを右(東)方向に行きます。
2024年06月07日 11:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 11:28
小さなピークに出ました。ここを右(東)方向に行きます。
経塚山です。標高点なので、PHさんのプレートを探しましたが、見つかりませんでした。
2024年06月07日 11:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 11:36
経塚山です。標高点なので、PHさんのプレートを探しましたが、見つかりませんでした。
ピークの全景ですが、ほんと、頂上感がないですね。
2024年06月07日 12:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:01
ピークの全景ですが、ほんと、頂上感がないですね。
下山します。ここは歩きやすいですが、ピーク直下は傾斜が強く、注意が必要です。
2024年06月07日 12:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:06
下山します。ここは歩きやすいですが、ピーク直下は傾斜が強く、注意が必要です。
概ね歩きやすい道です。
2024年06月07日 12:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:10
概ね歩きやすい道です。
両側からシダに囲まれる所も。
2024年06月07日 12:12撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:12
両側からシダに囲まれる所も。
緑がきれい。
2024年06月07日 12:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 12:18
緑がきれい。
これも。
2024年06月07日 12:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:20
これも。
高圧線の下まで来たとき、視界が広がりました。
毘沙門堂の建物の屋根も見えています。
2024年06月07日 12:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 12:38
高圧線の下まで来たとき、視界が広がりました。
毘沙門堂の建物の屋根も見えています。
この辺り、急傾斜で滑りやすいので慎重に降ります。
2024年06月07日 12:45撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:45
この辺り、急傾斜で滑りやすいので慎重に降ります。
竹林のところに来たとき、ちょっと道を見失いました。電気柵に沿って行ってみました。
2024年06月07日 12:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:50
竹林のところに来たとき、ちょっと道を見失いました。電気柵に沿って行ってみました。
林道に出ました。
2024年06月07日 12:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:52
林道に出ました。
2020年10月に通ったときには道の真ん中に置かれていた、倒木により通行止めの看板。道の横にかたずけられて(?)いました。注意喚起のために置いてあるのかな。
2024年06月07日 12:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 12:55
2020年10月に通ったときには道の真ん中に置かれていた、倒木により通行止めの看板。道の横にかたずけられて(?)いました。注意喚起のために置いてあるのかな。
出発地に帰ってきました。せっかくなので、毘沙門堂を少し見ていきます。
2024年06月07日 13:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
6/7 13:03
出発地に帰ってきました。せっかくなので、毘沙門堂を少し見ていきます。
2024年06月07日 13:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 13:04
2024年06月07日 13:11撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6/7 13:11

感想

今年の1月に鏡山等を回ったときに安祥寺上寺跡の石標を見てから気になっていた場所です。
安祥寺上寺跡の手前、堰堤横から入る谷筋部分は、もっと難しいかなと想像していましたが、行ってみると道もはっきりしていて、さほどの困難はなかったです。でもそれは「みんなの足跡」があってこそ。ありがたいです。
この記録を書いてから、ヤマレコ「山のデータ」に安祥寺上寺跡を新規登録しました。たくさんの人が行かれたんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら