記録ID: 6895473
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
庚申山
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,050m
- 下り
- 2,050m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:11
距離 18.4km
登り 2,050m
下り 2,050m
4:50
41分
スタート地点
12:01
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場もあり、梯子もありですが、概ね良好、明瞭でした。 所々にハッキリとした踏み跡があり、正規登山道から外れてしまうことがありました。 |
その他周辺情報 | かじか荘「庚申の湯」800円 |
写真
撮影機器:
感想
コウシンソウの時期に合わせて皇海山を目指しましたが、庚申山ピストンとなる。
皇海山に向かう人は4時ごろには次々と出発。
登山道は明瞭ですが、所々に登山道を外れる踏み跡があり、一度迷い込んでしまう。他にも迷い込んだ人がいたようです。
人気のある山のようで、下山時に出会った人は多く、皆さんコウシンソウ目的のようでした。
皇海山を目指しての遠征でしたが、足の状態がよろしくなく今回は庚申山までの往復で断念。庚申山展望台で悩みましたが、目的だったコウシンソウも見られたし、今から下山すれば「かじか荘庚申の湯」に入ることができる。温泉を楽しむことに目的変更。(今後、庚申山荘が再開されない限り、私には皇海山登山後に「かじか荘更新の湯」にはいることは不可能)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する