記録ID: 6960933
全員に公開
ハイキング
関東
権現堂は桜だけじゃない、あじさいの季節もおススメ
2024年06月20日(木) [日帰り]


- GPS
- 01:01
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 0m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のナビ設定を間違えて、あれ?と思う間に曲がりそこない、対岸の公園に案内された 移動させるのも面倒だからそこから散策 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道 |
写真
感想
*権現堂は春の桜と菜の花のコラボがきれいで有名だけど、あじさいもすごいとNimaさんのレコで知った。で、今日は埼玉へ、嵐山の千年の苑と権現堂を回って来た。
*昨日は先に花めぐり+用足し、帰ったらそのまま野良仕事に出陣して暗くなるまで頑張った。今日は逆パターンで先に野良仕事を頑張り、シャワーなどの時間が無駄にかかるけどあとから花めぐり。千年の苑の入園時間はギリギリになってしまったけど、日の長い季節。あとの予定を気にすることなくあじさい見物を楽しめた。
*ここのあじさいはいろいろな種類が交互に植えられ、飽きずに楽しめる。これまでほかでは傷んだ花を見ることが多かった品種も、新鮮できれいな花が見れた。土手の両側の斜面に、上から下までたくさんのアジサイ、その中を遊歩道が巡り、せっかく見ごろに来れたのでくまなく歩き回ろうとグルグル。貧乏性だね〜💦
*梅雨の花あじさいは雨でも元気に咲いているから、梅雨入り後、山に行きにくい時の散策におススメ。もうしばらく見ごろが続くと思うけど、お早めにどうぞ。
*駐車場に戻る途中、ヒマワリが育っているのに気づいた。真夏にはひまわり畑も楽しめそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
午前中は嵐山「千年の苑」でラベンダー、午後は幸手の権現堂の紫陽花とようこそ埼玉県へいらっしゃいました😄!
権現堂の紫陽花は私も今年初めて訪れましたが、中々の見応えではなかったでしょうか?😄
おそらく園芸種だとは思いますが、色や形様々でまるで紫陽花の展覧会みたいですよね😄!
大変お疲れ様でした!中之条フラワーガーデンズのレコも楽しみにしていますよ〜😄!
ではまた〜😊
数が多いだけではなく
ほんとに見ごたえありました
広大な敷地なのに管理も行き届き、素晴らしい所ですね
これから毎年の定番になりそうです
良いところを教えていただきありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する