ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 696134
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地〜涸沢:徳澤テント2泊 de のんびりハイク

2015年08月09日(日) 〜 2015年08月11日(火)
 - 拍手
tazy その他2人
GPS
56:00
距離
39.2km
登り
1,033m
下り
1,024m

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:30
合計
3:10
12:30
20
上高地BT
12:50
10
13:00
20
13:20
13:40
20
14:50
10
15:40
2日目
山行
6:30
休憩
2:00
合計
8:30
6:00
20
6:50
7:00
150
9:30
20
9:50
11:20
110
13:10
13:30
50
14:30
3日目
山行
2:30
休憩
4:40
合計
7:10
4:40
10
5:20
8:20
50
9:25
5
9:30
10:00
60
11:00
11:40
10
11:50
ゴール地点
天候 ・8/9:晴れ ・8/10:晴れ、夕方から雨 ・8/11:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
愛知県豊川市からの場合

・豊川〜沢渡:マイカー、約4.5時間
R151→R257→R153→中央道&長野道(飯田山本〜松本)→R158

・沢渡〜上高地:タクシー、約0.5時間
片道定額 4200円
コース状況/
危険箇所等
上高地〜横尾:フラットな径。
横尾〜涸沢:登山道。

危険個所:特になし
その他周辺情報 ・立寄り湯
上高地内に数軒あり。
徳澤ロッジは改装中のため、2015年は入浴不可。

・下山後の入浴
沢渡温泉が便利。
予約できる山小屋
横尾山荘
8/9
12:30 上高地BTからスタート
梓川越しに穂高連峰の勇姿
2015年08月09日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:31
8/9
12:30 上高地BTからスタート
梓川越しに穂高連峰の勇姿
今回の旅の仲間
ヤスさん&ホタ兄さん
2015年08月09日 12:39撮影
8/9 12:39
今回の旅の仲間
ヤスさん&ホタ兄さん
梓川、水がきれい
2015年08月09日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:48
梓川、水がきれい
田代経由で河童橋へ
ルート上、リゾートホテル群
2015年08月09日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:04
田代経由で河童橋へ
ルート上、リゾートホテル群
ファミリーで来たら楽しそう
光溢れる広場
2015年08月09日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:09
ファミリーで来たら楽しそう
光溢れる広場
13:25 河童橋に到着
ここから上高地街道を北上
本日の宿、徳澤を目指します
2015年08月09日 13:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:25
13:25 河童橋に到着
ここから上高地街道を北上
本日の宿、徳澤を目指します
14:00 小梨平キャンプ場
上高地BTから直接行けば、徒歩15分ぐらい?
食材の販売や、立ち寄り湯もあります
2015年08月09日 14:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:05
14:00 小梨平キャンプ場
上高地BTから直接行けば、徒歩15分ぐらい?
食材の販売や、立ち寄り湯もあります
湧水の池
すばらしい透明度!
2015年08月09日 15:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 15:19
湧水の池
すばらしい透明度!
沢に降りて、小休憩
心が洗われる風景♪
2015年08月09日 15:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 15:36
沢に降りて、小休憩
心が洗われる風景♪
15:40 徳澤園に到着
キャンプ場は草地で快適
小屋もハイエンドな趣:笑
2015年08月09日 16:59撮影
8/9 16:59
15:40 徳澤園に到着
キャンプ場は草地で快適
小屋もハイエンドな趣:笑
僕たちはテント泊
のんびり、周辺を散策
そして焼き肉の宴:笑
2015年08月09日 17:26撮影
3
8/9 17:26
僕たちはテント泊
のんびり、周辺を散策
そして焼き肉の宴:笑
デザートは、徳澤名物ソフトクリーム
抹茶ラテも美味しかった♪
2015年08月09日 18:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 18:26
デザートは、徳澤名物ソフトクリーム
抹茶ラテも美味しかった♪
19:00 宵の煌き
素敵な時間を満喫
2015年08月09日 19:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 19:03
19:00 宵の煌き
素敵な時間を満喫
20:00 テントもきれい
そして満天の星空、圧倒的な美しさでした
でも僕のカメラで星は無理:汗
2015年08月09日 19:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 19:57
20:00 テントもきれい
そして満天の星空、圧倒的な美しさでした
でも僕のカメラで星は無理:汗
8/10 班を分離
02:00 ホタ兄さんは、単独で奥穂へ
06:00 tazy&ヤスさんは、のんびり涸沢へ
軽装で楽ちん♪
2015年08月10日 06:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 6:00
8/10 班を分離
02:00 ホタ兄さんは、単独で奥穂へ
06:00 tazy&ヤスさんは、のんびり涸沢へ
軽装で楽ちん♪
tazy&ヤスさん、寄り道しまくり:汗
この吊橋は、パノラマルートへの入り口(今回はパス)
明日の朝、ここにモルゲンロートを見に来たい!
2015年08月10日 06:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:13
tazy&ヤスさん、寄り道しまくり:汗
この吊橋は、パノラマルートへの入り口(今回はパス)
明日の朝、ここにモルゲンロートを見に来たい!
上高地街道、華の有る径
2015年08月10日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:45
上高地街道、華の有る径
可憐な薄紫
こういう色、大好き
2015年08月10日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 6:45
可憐な薄紫
こういう色、大好き
白も良し
2015年08月10日 06:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:46
白も良し
07:00 横尾、到着
この分岐で橋を渡り、涸沢へ
2015年08月10日 07:02撮影
1
8/10 7:02
07:00 横尾、到着
この分岐で橋を渡り、涸沢へ
花に見とれて、スピードが上がりません
2015年08月10日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:07
花に見とれて、スピードが上がりません
樹林帯を進みます
先に見えるのは北穂?
2015年08月10日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:49
樹林帯を進みます
先に見えるのは北穂?
そろそろ日差しが厳しい…
水場では、大勢のハイカーが涼を楽しんでいました
2015年08月10日 07:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:54
そろそろ日差しが厳しい…
水場では、大勢のハイカーが涼を楽しんでいました
ほんのり秋の気配
2015年08月10日 08:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:10
ほんのり秋の気配
涸沢への径は意外にハード
ヤスさん休憩
2015年08月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:21
涸沢への径は意外にハード
ヤスさん休憩
でもマイペースでGo♪
2015年08月10日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:18
でもマイペースでGo♪
振り向けば絶景
2015年08月10日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:20
振り向けば絶景
元気出して行こう!
2015年08月10日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:29
元気出して行こう!
09:30 涸沢、到着
色とりどりのテントたち
2015年08月10日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:38
09:30 涸沢、到着
色とりどりのテントたち
豊川高校山岳部のテント発見!
(地元なので親近感)
昨日は槍、今日は奥穂の計画だそうです
2015年08月10日 09:39撮影
2
8/10 9:39
豊川高校山岳部のテント発見!
(地元なので親近感)
昨日は槍、今日は奥穂の計画だそうです
雪渓にて
黒いのがtazy
青いのがヤスさん
2015年08月10日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:44
雪渓にて
黒いのがtazy
青いのがヤスさん
小屋〜ヒュッテの連絡路
2015年08月10日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:48
小屋〜ヒュッテの連絡路
山岳総合相談所
2015年08月10日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:51
山岳総合相談所
診療所
2015年08月10日 09:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:52
診療所
吸い込まれそうな風景…
2015年08月10日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:54
吸い込まれそうな風景…
09:50 ヒュッテ到着
2015年08月10日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:54
09:50 ヒュッテ到着
ヒュッテといえば、おでん&ビール♪
2015年08月10日 10:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:04
ヒュッテといえば、おでん&ビール♪
ヤスさん、至福のお昼寝タイム

11:20 下山開始
北穂?奥穂?
怖いから行きません:汗
2015年08月10日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:54
ヤスさん、至福のお昼寝タイム

11:20 下山開始
北穂?奥穂?
怖いから行きません:汗
見たことの無い花
線香花火みたいな印象…きれい
2015年08月10日 12:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:23
見たことの無い花
線香花火みたいな印象…きれい
空が曇ってきた
たぶん、夜は雨かも?
2015年08月10日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:09
空が曇ってきた
たぶん、夜は雨かも?
13:10 横尾、到着
山荘で天気予報を確認
(やはり夕方から雨の予想:汗)
ここで別働隊のホタ兄さんと合流
2015年08月10日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:13
13:10 横尾、到着
山荘で天気予報を確認
(やはり夕方から雨の予想:汗)
ここで別働隊のホタ兄さんと合流
往路は紫や白の花
復路は黄色の花が目立ちます
同じ径なのに、不思議:笑
2015年08月10日 13:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:40
往路は紫や白の花
復路は黄色の花が目立ちます
同じ径なのに、不思議:笑
2015年08月10日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:49
16:00 徳澤に到着
予想通り、雨が降り出しました
テント内で飲んだくれ(誇張あり)
2015年08月10日 16:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:01
16:00 徳澤に到着
予想通り、雨が降り出しました
テント内で飲んだくれ(誇張あり)
僕らはテント張りっぱなしだから良いけど…
今到着した人たちは、雨の中でテント設営
大変そうだ。。。
2015年08月10日 16:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:23
僕らはテント張りっぱなしだから良いけど…
今到着した人たちは、雨の中でテント設営
大変そうだ。。。
徳澤にはレンタルテントもあります
1泊7500円だそうです
デカい!
ファミリーのテントデビューに良いかも♪
2015年08月10日 16:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:40
徳澤にはレンタルテントもあります
1泊7500円だそうです
デカい!
ファミリーのテントデビューに良いかも♪
雨は断続的
タイミング勝負で夕食!
2015年08月10日 17:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 17:16
雨は断続的
タイミング勝負で夕食!
結局、雨は夜半まで降ったりやんだりを繰り返しました
やることがないので、早々に就寝
2015年08月10日 19:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 19:25
結局、雨は夜半まで降ったりやんだりを繰り返しました
やることがないので、早々に就寝
8/11
ラッキー、雨が上がっていました♪
04:40 昨日の吊橋へGo!
2015年08月11日 04:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 4:45
8/11
ラッキー、雨が上がっていました♪
04:40 昨日の吊橋へGo!
04:55 吊橋に到着
ちょうど東の空に明るみが…
2015年08月11日 04:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 4:55
04:55 吊橋に到着
ちょうど東の空に明るみが…
待つこと約10分…
2015年08月11日 05:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:04
待つこと約10分…
おお…
2015年08月11日 05:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:06
おお…
すばらしい…
2015年08月11日 05:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:07
すばらしい…
僅か数分のスペクタクル:笑
満足でした♪
2015年08月11日 05:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:08
僅か数分のスペクタクル:笑
満足でした♪
橋を戻ると、颯爽とランナーの姿
上高地街道はいろんな人が行きかいますね
2015年08月11日 05:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:21
橋を戻ると、颯爽とランナーの姿
上高地街道はいろんな人が行きかいますね
05:30 テントでラーメン
07:10 漸く徳澤にも朝日が差します
2015年08月11日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:11
05:30 テントでラーメン
07:10 漸く徳澤にも朝日が差します
テント、乾かして撤収
2015年08月11日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:13
テント、乾かして撤収
08:00 まったり珈琲タイム
今日もソフトクリーム:笑
2015年08月11日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:06
08:00 まったり珈琲タイム
今日もソフトクリーム:笑
2晩お世話になった徳澤…
さようなら、そろそろ上高地に向けて出発

本当に素敵な場所でした
次回はサークル(愛知ソロハイカーズ)で来よう
2015年08月11日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:20
2晩お世話になった徳澤…
さようなら、そろそろ上高地に向けて出発

本当に素敵な場所でした
次回はサークル(愛知ソロハイカーズ)で来よう
09:25 明神橋
ここから自然探索路へ
2015年08月11日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:27
09:25 明神橋
ここから自然探索路へ
まずは嘉門次小屋
ここは後でもう一度寄ります
2015年08月11日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:33
まずは嘉門次小屋
ここは後でもう一度寄ります
09:35 穂高神社(奥宮)
2015年08月11日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:35
09:35 穂高神社(奥宮)
奥には明神池
でも観光客渋滞…
ちなみに拝観料は300円
僕たちはパス:汗
2015年08月11日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:36
奥には明神池
でも観光客渋滞…
ちなみに拝観料は300円
僕たちはパス:汗
再び嘉門次小屋
2015年08月11日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:38
再び嘉門次小屋
名物、イワナの塩焼き
とっても美味でした
1000円の価値あり♪
2015年08月11日 09:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 9:52
名物、イワナの塩焼き
とっても美味でした
1000円の価値あり♪
10:05
自然探索路へ戻ります
非常に良く整備された印象
2015年08月11日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:07
10:05
自然探索路へ戻ります
非常に良く整備された印象
木道から見る、自然の奥深さ
2015年08月11日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:07
木道から見る、自然の奥深さ
なんと美しい光景…
2015年08月11日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:51
なんと美しい光景…
11:00 河童橋
そしてBTからタクシーで下界へ
後ろ髪引かれる想い

さわんど温泉で汗を流して、今回も大満足のユル旅でした:笑
2015年08月11日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:03
11:00 河童橋
そしてBTからタクシーで下界へ
後ろ髪引かれる想い

さわんど温泉で汗を流して、今回も大満足のユル旅でした:笑

感想

今回のメンバーは、職場の山仲間たち。
志向も実力もバラバラな三人が、綿密な計画の許に力を合せての山旅です♪

・僕(穂高よりも雲ノ平が好きな、ゆるハイカー40代)
目的は、徳澤でのゴージャステントライフ:歓

・ホタ兄さん(2年越しで奥穂に焦れる30代)
目的は、3年目の正直で奥穂踏破:汗

・ヤスさん(今年テント泊デビューしたばかりの60才)
目的は、上記2名による接待ハイク:驚

結果は…3人とも旅の目的大成功!
今年の夏の思い出に、新たなページが加わりました:笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら