記録ID: 6972695
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						赤城山(大洞登山口~駒ケ岳~山頂)100名山【07】再
								2024年06月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:14
 - 距離
 - 5.4km
 - 登り
 - 616m
 - 下り
 - 614m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:44
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 4:14
 
					  距離 5.4km
					  登り 616m
					  下り 614m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り のちガスガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						◆往路/復路 所沢IC→(関越道)→前橋IC 【駐車場】 県立赤城公園おのこ駐車場 住 所:群馬県前橋市富士見町赤城山2-24 台 数:100台 料 金:無料 トイレ:あり 携 帯:繋がります(au実体験) 【山小屋・売店】 駐車場には自販機・飲食店・お土産屋さんがあります 【登山バッチ】 おのこ駐車場すぐ横のお土産屋さんで売っていました 【最終コンビニ】2024/06/29現在 セブンイレブン 前橋富士見大鳥居店 住所:群馬県前橋市富士見町小暮282-1  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					階段が多く整備されています。 危険個所はありませんでした。  | 
			
| その他周辺情報 | 大沼湖畔にたくさんお店がありました | 
写真
感想
					登山を始めて2年目、7年ぶり2度目の赤城山でした。
正直、全く記憶に残っておらず、かえって新鮮でしたw
階段地獄、登りは嫌気がさしますが、下りは安心して下りられるので一長一短ですね💦
天気予報では晴れマークが付いていましたが、行ってみたところ真っ白!
つくづく登山は天候によって印象が変わるなァと思いました。
7月末に北陸遠征(白山・荒島岳)が控えているので、良いトレーニングになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:141人
	
								あかざく
			
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する