記録ID: 697278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳★黒戸尾根
2015年08月12日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,458m
- 下り
- 2,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:52
距離 17.4km
登り 2,466m
下り 2,463m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほとんどないが、はしごや鎖があるので雨の日などは要注意。三点支持などの基本的な技術は必要。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
東京転勤後の登山第2弾は神々が宿る甲斐駒ヶ岳へ。初の南アルプスです。今回は日本三大急登と称される黒戸尾根より登りました。
3日前に登った富士山の後遺症か足が重く、思うように足が前に行きませんでしたが、こまめに休憩しながら何とか登りきりました!
甲斐駒ヶ岳は登りごたえのある名峰ですね〜。きついですがまた登りたいと思わせる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する