記録ID: 697383
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						蔵王山(刈田岳 エコーライン山頂)
								2015年08月10日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 1.0km
 - 登り
 - 29m
 - 下り
 - 22m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:00
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 1:00
 
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					刈田岳から熊野岳は、馬の背が立ち入り禁止となっているため行けない。 熊野岳へは、ロープウェイ側から行くことができる。  | 
			
| その他周辺情報 | 蔵王温泉 | 
写真
感想
					みちのく一人旅4日目 蔵王山(刈田岳1757m)
夕日が沈む前に間に合ったので、エコーラインで山頂へ!
熊野岳へは、馬の背(立入禁止)を通る必要があるため行けません。
ロープウェイ側から行くことは可能とのことである。
蔵王山も景色はすばらしいです。夕日が沈み時間だったので更に良かった。とてもキレイでした。
一度下り蔵王温泉で汗を流した後、次の目的地月山へ向けて出発しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:345人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								psmaru
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
御釜(火口湖)のイメージですが、ご覧になれましたかな?結構ガスることもあって、「ちょっと!見えないじゃないのよッ!」と自分がオカマになる事もよくあります。
osamu310さん
コメントありがとうございます!
あら、オカマなら見えたわよ
osamu310さんは、蔵王にも行かれるんですか?
僕は、初めて行ったんですが、活火山で生きている感じがしました。
さすがにここで車中泊している間に噴火されてはたまらんと思い、速やかに下山しました。
次は、冬のモンスターを見たいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する