記録ID: 7027987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雨のちガス 羅臼岳
2024年07月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:28
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:28
距離 13.8km
登り 1,474m
下り 1,478m
4:30
1分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 弥三吉水から大沢出会いまでは低木で頭を打つこと頻回 最後の岩登りは3点支持をちゃんと行えば大丈夫 |
その他周辺情報 | 地の涯温泉は日帰り入浴可能 |
写真
感想
前々日の雌阿寒岳に続いてこの日は羅臼岳。念のため前日知床自然センターでクマよけスプレーを借りました(1100円)。朝起きた時の天気予報は見ないまま登ったら5時半頃から結構な雨。久しぶりにカッパをつけました。登りは意外なほど緩やかで、これで頂上に到着するの?と思うほど。でも大沢出会いからは斜度が上がり、岩清水あたりからはアルプスによくある岩登りの様相です。ようやく到着した頂上には5人の方。雨も上がり景色の回復を待つ方も居たけど、自分らはそそくさと降りました。来た道をそのままピストンで降り、無事ゴール。
ルートは緩やかな勾配で前々日の影響はあまり感じれませんでした。よかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
ガンガレ😄
一日二山もいけそうな勢いだな〜。
一日二山なんて絶対無理!
一日登って一日休んで、くらいで精一杯っス
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する