記録ID: 7187914
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						飯縄山(一の鳥居苑地から往復南登山道)
								2024年09月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 シャア
			
				その他1人
								シャア
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:22
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 842m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:22
					  距離 8.4km
					  登り 842m
					  下り 843m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道はよく整備されています。 雨の後ということもあり、下りは少し滑りますした。 | 
| その他周辺情報 | 一の鳥居苑地にはきれいなトイレと携帯トイレ回収ボックスがあります。 大座法師池のキャンプ場はかなり整備され、おしゃれな感じになっていて驚きました。 | 
写真
感想
					 当初妙高山、唐松岳あたりを考えていましたが、午後3時から雨予報だったので急遽飯綱山に変更。
 長野市民の山として親しまれているだけあり、地元、シニア世代、ソロの方が多めです。
 いくつかコースがありますが、この南登山道が一番普通な感じです。山頂からみたところ、いいづなリゾートからのコースは笹に覆われていて登られていない様です。
 トリカブト、リンドウ、オニアザミ、ツリガネニンジン、アキノキリンソウ、ハクサンフウロ、など山頂付近では花が楽しめました。ヤナギランはほぼ終わり、1輪だけでした。
 我々が下山するほんの1時間前、一の鳥居苑地付近に熊が出たとの情報を後で知りびっくり。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:147人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人