記録ID: 719484
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰でゆったり高原散歩!
2015年09月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 378m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:06
7:06
44分
車山肩駐車場
7:50
8:00
16分
車山山頂
8:16
23分
車山乗越
8:39
8:48
26分
蝶々深山
9:14
9:20
40分
物見岩
10:00
36分
奥霧小屋
10:36
36分
沢渡
11:12
車山肩駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
エアコンの名前で印象の強い霧ヶ峰で高原ハイキング。登山とは異なり高低差もあまりなくのんびり歩けました。
車山山頂迄のお手軽登山の雰囲気と、山頂から男女倉山分岐迄の高原ハイキング、分岐から奧霧小屋手前のトイレ迄の樹林帯と趣の異なるハイキングが出来楽しめたが、奧霧小屋から沢渡迄は道も景色も単調でした。ハイキング後のコロボックルがメイン❓とも言える、ユルユルハイキングでした。
帰り道にある古民家の人気カフェにはタイミング良く入れてラッキー❗️
ここはおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kzoさん こんにちは。
霧ヶ峰〜♬あまり疲れてないと思いますがお疲れさまでした。
コロボックルに蓼科第二牧場にちゃたまやにyushi cafeとハイク後の方が忙しそうですね
yuzupapaさん
ダラダラ歩くと逆に疲れます。
年内はもう一度くらい、カフェメインの山行がありそうです。
ミルク連れも一度行ってみたいところです。
ここのところガッツリ系を企画した週末がことごとく天候により流れてしまっています。
今週末の鹿島槍〜五竜もひょっとしたら?
一泊になりますが、今シーズンに下の廊下いかがですか?
10月下旬を予定しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する