記録ID: 7254170
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九州遠征5日目その2:俵山
2024年09月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 430m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:40
距離 6.6km
登り 430m
下り 430m
13:57
28分
俵山峠
14:25
46分
一般コース分岐
16:09
16:12
20分
ベンチある場所
16:32
16:33
4分
展望台(俵山峠)
16:37
俵山峠
天候 | 晴れ、スコールの雲発生あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はなし、整備された登山道 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ジョギングシューズ使用
|
---|
感想
本日はダブルヘッダー、午前中に烏帽子岳・杵島岳・往生岳を登り俵山峠に移動。午後の一番暑い時間帯から俵山への登山。日陰の少ないコースなので暑い!暑い!。
山頂からの展望は午前中に登った阿蘇の山々から有明海までバッチリ見える。入道雲が成長し気を付けないと雷雨に会いそう。熊本市方面はスコールと思われる雨の筋が見えていた。さくっとピストン登山しキャンプ場に移動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する