記録ID: 7255533
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
魔王天神社・鳴沢溶岩樹型
2024年09月19日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:29
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 1m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※無料、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳴沢溶岩樹型は落ちないように。。。 |
その他周辺情報 | 〇久保田一竹美術館 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4344.html 〇旅の駅 https://www.kawaguchikobase.com/ 〇なるさわ富士山博物館 https://www.narusawa-fuji.com/ 〇印傳博物館 https://www.inden-museum.jp/ 〇流れ鮨 富士吉田店 https://www.uogashizushi.co.jp/shop/o-shop/nagare-fujiyoshida/ |
写真
撮影機器:
感想
今週は夏季休暇。野暮用の合間を縫って今日は義父母のお墓参りを兼ねて一路山梨へ。連れが久保田一竹美術館だけ見たいというので午後の雷雨に巻き込まれる前に帰ろうということで出発。いつものごとく、それだけでは終わらず、その先、その先と足が延びます。途中豪雨に見舞われましたが特に問題なし。
帰路は中央高速で下り車線で事故出火があった模様で渋滞が発生しましたが、下道ワープでストレスなく帰宅できました。
明日は免許更新しないと。鴻巣は遠いし、2Hの講習は憂鬱だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する