記録ID: 7284311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山 ロープウェイを使っての午後から登山
2024年09月26日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 857m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:45
距離 7.9km
登り 857m
下り 977m
16:30
ゴール地点
登りはそこそこのペースで登って行きました。
下りは鎖場も行ったりしてペースを落として下山しました。
下りは鎖場も行ったりしてペースを落として下山しました。
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイから山頂までは良く整備されてて歩きやすく、道迷いは皆無 |
| その他周辺情報 | ホテルオレール西条で一泊3800円でした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
カメラ
|
|---|
感想
二回目の石鎚山、前回は曇り空だったので晴れ予報を信じて登りましたが今回はガスガスでした。
松山空港を10時過ぎに到着してレンタカーを借りて、石鎚山のロープウェイの山頂駅に降りて登山を開始したら12時半と最終まで4時間半なので、登りはそこそこのペースで登ってきました。
でも流石百名座で登山道は凄く整備されていて歩きやすさを実感です。
また時間に余裕があった下山は二の鎖を堪能出来、天気はいまいちでリベンジならずでしたが良い登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
Shanks











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する